花やハーブ・ガーデニング 英語ガーデニング動画「2000 平方フィートの裏庭を小さな農場に改造」から 英語ガーデニング動画「2000 平方フィートの裏庭を小さな農場に改造」から英会話の学びも動画などで時々継続していますが、後回しになりがちです。そこで好きなガーデニング動画を英語で視聴すると一石二鳥なのでは?と思って、ショート動画を見ていまし... 2024.08.01 花やハーブ・ガーデニング英会話
花やハーブ・ガーデニング ジニア(百日草)は花の中に花がある!エディブルフラワーなので・・ ジニア(百日草)は花の中に花がある!エディブルフラワーなので・・今年初めて、庭に種蒔きして発芽し育っていたジニア(百日草)の花が咲き始めました。→自家採種のジニア(百日草)の発芽が一斉に!エディブルフラワー?花言葉も7月26日に蕾ができてい... 2024.07.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ツユクサの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草だから・・ ツユクサの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草だから・・庭で雑草のツユクサの花が咲き始めています。去年の日記でも書きましたが、ツユクサの花はエディブルフラワーです。葉っぱも薬草なんです。以前もショート動画を紹介していましたが今回もどうぞ... 2024.07.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 夏だからヤナギバルイラソウの花が満開で綺麗!花言葉も。。 夏だからヤナギバルイラソウの花が満開で綺麗!花言葉も。。毎日、暑い日が続く熊本です。夏ですね。2024年の7月の土用の丑の日は7月24日と昨日でした。昨日鰻を食べ忘れたので今日のお昼に食べました^^夏バテしないように元気に過ごしたいものです... 2024.07.25 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 赤と黄色半分ずつのオシロイバナが綺麗!オシロイバナの不思議 赤と黄色半分ずつのオシロイバナが綺麗!オシロイバナの不思議庭のオシロイバナの花が元気に咲き続けています。赤いオシロイバナと黄色に少し赤が混じっている白粉花が並んで咲いています。これは2色混ざっているのが色々です。オシロイバナの不思議は、同じ... 2024.07.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スーパーのピーマンから採種で育てたピーマンの花が咲き始め小さい実も・・ スーパーのピーマンから採種で育てたピーマンの花が咲き始め小さい実も・・スーパーでいつも買って食べている赤ピーマンから、種を採種して種まきしていて発芽し育っていました。→食べた後のピーマンの種を蒔いたら今年も発芽!無限に増えるピーマン!あちこ... 2024.07.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング アップルミントの花が初めて咲きました!花言葉も・・ アップルミントの花が初めて咲きました!花言葉も・・ハーブのアップルミントを庭に植えて3年目なのですが、少しずつ増えてきています。思ったより増え過ぎたかなと感じていますが、甘い良い香りです。植木鉢の方は、日陰だったせいか、今一歩増えないままで... 2024.07.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブのバタフライピーの葉っぱがフサフサだけど・・ ハーブのバタフライピーの葉っぱがフサフサだけど・・バタフライピーの葉っぱが、フサフサになって育っています。かなり元気に伸びていますので元の支柱にもう一度絡ませてみています。バタフライピーは、種まきして5月の半ばくらいに発芽したものです。→バ... 2024.07.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スーパーで買ったミニトマトから採種で育てたミニトマトが実りました! スーパーで買ったミニトマトから採種で育てたミニトマトが実りました!今年もスーパーでいつも買っているミニトマトから種を採種し植えて育てていました。先月、花も咲き始めたところでした。→食べたミニトマトから自家採種したミニトマトの花が咲き始めてい... 2024.07.18 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も自家採種の朝顔が咲き始めました!花言葉も・・ 今年も自家採種の朝顔が咲き始めました!花言葉も・・去年、タネをあまり採取できなかったので(マキの伐採時に朝顔のツルが消えたので・・)すが、少しだけの種から発芽してくれました。→すくすく無事に育っているひまわりと朝顔たちだけど・・今年はひまわ... 2024.07.17 花やハーブ・ガーデニング