花やハーブ・ガーデニング オルレア(ホワイトレース)!白いレースみたいに綺麗な花を見かけて・・ オルレア(ホワイトレース)!白いレースみたいに綺麗な花を見かけて・・いつもの散歩道で白いレースの花みたいで綺麗だったので、名前を調べてみました。するとオルレアという名前で、流通名でホワイトレースとも呼ぶようです。まさに見た目がホワイトレース... 2025.05.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も庭のドクダミの花が咲き始めたのでお茶や化粧水に? 今年も庭のドクダミの花が咲き始めたのでお茶や化粧水に?ドクダミの花が咲く季節になりました。ドクダミの薬効が一番高いのが花が咲いている今の時期です。今年もドクダミ茶を作るかどうかは思案中です。他のハーブティーの素が増えているからです。とはいえ... 2025.05.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「バジル」の種まきの水栽培で発芽したので・・ ハーブ「バジル」の種まきの水栽培で発芽したので・・去年ダイソーで買っていたハーブ「バジル」の種が余っていたので、発芽するか、水栽培してみていました。→バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは・・毎日水を換えて様子をみてい... 2025.05.18 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング マーガレットのストロベリーホイップが可愛くて色がキレイ! マーガレットのストロベリーホイップが可愛くて色がキレイ!散歩道の花壇で最近、見かける花にマーガレットのストロベリーホイップがあります。ピンク色のデージーなのかなと思っていて調べてみたら、マーガレットのストロベリーホイップでした。濃いピンク、... 2025.05.17 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も庭の片隅で咲くマツバギク(松葉菊)の花が美しい! 今年も庭の片隅で咲くマツバギク(松葉菊)の花が美しい!ちょうど去年の今日、同じ松葉菊の記事を書いていました。今年も同じ頃に咲き始めていて面白いです。→野生化しているマツバギク(松葉菊)の花が次々に咲いてきれいです!初夏の花だな〜と思います。... 2025.05.16 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「ニゲラ(クロタネソウ)」の花が咲き始めています ハーブ「ニゲラ(クロタネソウ)」の花が咲き始めています庭では、ハーブ「ニゲラ(クロタネソウ)」の花が咲き始めています^^これは昨日のニゲラ(クロタネソウ)の蕾です。それが今朝は、こんな風に咲き始めています。独特の形で面白い花です。去年の10... 2025.05.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブ「ローズゼラニウム」の花が咲き始めています! ハーブ「ローズゼラニウム」の花が咲き始めています!2年前にメルカリで買ったローズゼラニウムが、今回の冬も無事乗り越えて、花が咲き始めています。→【ハーブ】ローズゼラニウムの苗をメルカリで買った!良い香りで効果が期待ハーブティーには、葉っぱを... 2025.05.13 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング こぼれ種でいつの間にか育っていた春菊の花が可愛い! こぼれ種でいつの間にか育っていた春菊の花が可愛い!庭の片隅で、こぼれ種で、いつの間にか春菊の花が咲いていました。そういえば、一昨年、この辺りで春菊を育てていたと思い出しました。野生で育っているからか、細くて花も小さくて可愛いです。元になった... 2025.05.10 花やハーブ・ガーデニング
気になるサービスや商品の紹介 面白い野菜「きゅうりメロン」の種まき失敗続き後、やっと発芽したので・・ 面白い野菜「きゅうりメロン」の種まき失敗続き後、やっと発芽したので・・先日、Amazonで面白い野菜の種の「きゅうりメロン」を見つけました。ブドウくらいの大きさの甘酸っぱいメロンみたいな実ができるらしいのです。早速、買ってみました。→きゅう... 2025.05.09 気になるサービスや商品の紹介花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年も庭の大桑の木でマルベリーが実り始めています! 今年も庭の桑の木でマルベリーが実り始めています!今年は、特にたくさんのマルベリーが実りそうです。黒くなって熟したのは今日は2個だけでしたが、たくさんの実がたわわに色づき始めています。買って3年目になります。2022年の6月に買った大桑(マル... 2025.05.08 花やハーブ・ガーデニング