金時豆の黒糖煮豆を作ったら美味しかったのでレシピを記録
先日、金時豆の黒糖煮豆を作ったら美味しかったのでレシピを記録します。
金時豆は、パレット久茂地の地下1階のスーパーリウボウで買いました。
北海道の金時豆です。
300gで380円くらいだったと思います。それに消費税がプラスされます。
●作り方レシピ
前日に金時豆を約4倍の水(分量外)につけて8時間くらい浸水させました。
水を捨ててお鍋に入れて水を加えて茹でます。
金時豆が膨らんでいるのがわかりますね。
約20分間茹でました。途中沸騰したら少し水を加えて(分量外)弱火にして茹でました。
その後余熱で放置した後10分くらい再加熱しました。
私的にはちょうど良いと思いましたが夫はもっと柔らかい方が好きとのこと。
次回は、加熱時間をもっと伸ばそうと思います。
甘くない豆も欲しかったので半分くらいを別に分けました。
残り50gの金時豆に黒糖を加えてそのまま放置です。
しばらくすると金時豆も、もう少し柔らかくなって黒糖の甘さが染みておいしくなっていました^^
夫が美味しいとたくさん食べていましたよ。
私も食べましたが甘過ぎずに黒糖の香りと甘さで、とても美味しかったです^^
黒糖を加えていない茹でただけの金時豆はサラダに加えて食べました。
それはそれで美味しかったです。
また作ろうと思います。
次回は、茹で時間を30分にしてみる予定です。
今日の英文日記
Today is Wednesday, February 5, 2025.
I made Kintoki beans simmered in brown sugar.
The beans were not only delicious but also healthy.
My husband loves them.
However, he prefers them a little softer, so next time, I’ll increase the cooking time a bit.
Today is Wednesday, February 5, 2025.
I made Kintoki beans simmered in brown sugar.
The beans were not only delicious but also healthy.
My husband loves them.
However, he prefers them a little softer, so next time, I’ll increase the cooking time a bit.