料理やレシピ

スポンサーリンク
料理やレシピ

【常備菜】アボカドの甘酢漬けが美味しいのでレシピを記録

【常備菜】アボカドの甘酢漬けが美味しいのでレシピを記録今朝、常備菜に良いかもと思って、思いつきで作ってみたアボカドの甘酢漬けが、想像以上に美味しかったのでレシピを記録しておきます。●アボカドの甘酢漬けの材料大きめのアボカド1/2個すし酢大さ...
料理やレシピ

苺の季節なので苺ビスケットを作ったら美味しいのでレシピを記録!

苺の季節なので苺ビスケットを作ったら美味しいのでレシピを記録!苺の季節ですね。だから、苺を買ってきて、毎日食べています。尚且つ苺ビスケットも作ってみたら、とても美味しいのでレシピを記録しました。グルテンフリー(小麦なし)、卵なし、バターなし...
料理やレシピ

山菜ツワブキ(石蕗)を採取し甘味噌煮にしたら美味しいからレシピを記録

山菜ツワブキ(石蕗)を採取して甘味噌煮にしたら美味しいのでレシピを記録庭で山菜のツワブキの若い茎が伸びてきているのを見つけました。そこで少しですが食べることができる部分を採取して甘味噌煮にすることにしました。ツワブキを綺麗に洗って茎の薄い皮...
料理やレシピ

【フライパンで簡単】海苔餅が簡単で美味しいのでレシピを記録

【フライパンで簡単】海苔餅が簡単で美味しいのでレシピを記録お餅を食べたい時に、食べたい量だけ作って実験していたんですが、海苔を被せたお餅が、特に美味しかったので、レシピを記録していました。沖縄のマンスリーマンションで撮影したものです。だから...
料理やレシピ

【フライパンで簡単】【発酵なし】米粉フォカッチャが美味しいのでレシピを記録

【フライパンで簡単】【発酵なし】米粉フォカッチャが美味しいのでレシピを記録夫が健康のために好きだった小麦のパンを食べなくなったので、毎日、米粉で色々ヘルシーデザートを作っています。今回は、米粉フォカッチャをフライパンで発酵なしで作ったら、と...
料理やレシピ

今日は私の誕生日なので金時豆とバナナパンケーキとスコーンを作った!

今日は私の誕生日なので金時豆とバナナパンケーキとスコーンを作った!今日は、私の誕生日です^^幾つになっても誕生日は嬉しいものですね。夫はちょうど1週間前が誕生日でした。→今日はお雛様でもあるけれど夫の誕生日なので・・二人とも3月生まれで魚座...
料理やレシピ

【フライパンで簡単】ココアスコーンが美味しいのでレシピを記録!

【フライパンで簡単】ココアスコーンが美味しいのでレシピを記録!オーブンがない沖縄での長期滞在生活もあと10日くらいになっています。毎日、フライパンで簡単に作れるヘルシーデザートを実験して楽しんでいます。最近気に入っているのが、ココアスコーン...
料理やレシピ

人参サラダ(キャロットラペ)が美味しいのでレシピを記録

人参サラダ(キャロットラペ)が美味しいのでレシピを記録昨日、沖縄では人参をあまり食べていなかったから、疲れ気味なのかもと思った話をしました。→老化現象かな?口内炎と最近疲れやすいので老化対策を・・そこで早速、今朝、人参サラダ(キャロットラペ...
料理やレシピ

【フライパンで簡単】胡桃レーズン米粉ケーキが美味しいのでレシピを記録!

【フライパンで簡単】胡桃レーズン米粉ケーキが美味しいのでレシピを記録最近、デザートでよく作っていて美味しいのが胡桃レーズン米粉ケーキです。生胡桃を500g入りで買ったので、たくさんあるので、ケーキにも入れて消費しています。胡桃の香ばしさとレ...
料理やレシピ

ピーマン味噌が美味しいのでレシピを記録

ピーマン味噌が美味しいのでレシピを記録先日、スーパーの産直コーナーでピーマンが安かったので買ってきました。早速、ピーマン味噌を作ったら、美味しかったのでレシピを記録します。熊本の自宅ではミリンを使っていたんですが、ここ沖縄のマンスリーマンシ...
スポンサーリンク