料理やレシピ はったい粉(麦こがし)スコーンが美味しいのでレシピを記録!グルテンフリー はったい粉(麦こがし)スコーンが美味しいのでレシピを記録!グルテンフリー最近、よく作っているスコーンが、はったい粉スコーンです。はったい粉は、麦こがしとも呼ばれます。昔懐かしい香ばしさがあります。あまり食べたことはないのですが、腸活にも良く... 2025.09.17 料理やレシピ
料理やレシピ オートミールチョコを少し応用して作ったのでレシピを記録!グルテンフリー オートミールチョコを少し応用して作ったのでレシピを記録!グルテンフリーオートミールチョコが好きで、よく作っています。レーズンの食感が好きなのですが、今回はドライフルーツなしで作ってみました。これはこれでオートミールそのものの食感で美味しくで... 2025.09.14 料理やレシピ
料理やレシピ 【秋の味覚】サツマイモ団子が【材料3つ】と簡単で美味しいのでレシピを記録してみた! 【秋の味覚】サツマイモ団子が【材料3つ】と簡単で美味しいのでレシピを記録してみた!さつまいもが美味しい季節になりましたね。1年中、さつま芋を食べたい私ですが、今から旬のサツマイモは、更に美味しいと思います。そんなサツマイモと白玉粉を使ってサ... 2025.09.08 料理やレシピ
料理やレシピ 【常備菜】海苔アボカド甘酢塩麹漬けが美味しかったので忘れないうちにレシピを記録した 【常備菜】海苔アボカド甘酢塩麹漬けが美味しかったので忘れないうちにレシピを記録した昨日アボカドを買ってきたので、今朝から適当に常備菜として海苔アボカド甘酢塩麹漬けを作りました。すると予想以上に美味しかったので、忘れないうちにレシピを記録しま... 2025.09.04 料理やレシピ
料理やレシピ オートミールチョコが美味しすぎる!チョコレート不使用なのにチョコの味!レシピを記録 オートミールチョコが美味しすぎる!チョコレート不使用なのにチョコの味!レシピを記録最近、気に入っていて何度も作っているのが、オートミールチョコです。クッキーみたいに食べますが、焼いたりしないで混ぜて冷やすだけなので簡単にできます。その上、チ... 2025.09.01 料理やレシピ
料理やレシピ いきなり団子風!白玉団子で作った白餡入りさつまいも団子が美味しいのでレシピを記録! いきなり団子風!白玉団子で作った白餡入りさつまいも団子が美味しいのでレシピを記録!先日、鮮度市場から、さつまいもを買ってきたので、白玉団子で白餡入りのさつまいも団子を作りました。いきなり団子みたいで、とっても美味しかったので、レシピを記録し... 2025.08.31 料理やレシピ
料理やレシピ グリーンアイのせんぎり大根が美味しい!きゅうりと甘酢浅漬けにしたのでレシピを記録! グリーンアイのせんぎり大根が美味しい!きゅうりと甘酢浅漬けにしたのでレシピを記録!マックスバリュー(イオン)でグリーンアイのせんぎり大根を買ってきました。原材料も有機大根だけとオーガニックなので安心して食べることができます。こんな感じです。... 2025.08.30 料理やレシピ
料理やレシピ 【発酵不要】簡単で美味しい卵パンのレシピを記録 【発酵不要】簡単で美味しい卵パンのレシピを記録最近、よく作るのが卵パンです。色々試行錯誤して、シンプルに美味しい卵パンができました。材料も4つだけで、発酵不要なので食べたい時にすぐに作ることができます。今回もグルテンフリー(小麦なし)、砂糖... 2025.08.25 料理やレシピ
料理やレシピ 胡麻オートミールスコーンが美味しいのでレシピを記録! 胡麻オートミールスコーンが美味しいのでレシピを記録!最近は、オートミールと胡麻を使ったスコーンをよく作ります。少し柔らかめで夫の好みなので喜んで食べてくれます^^疲労回復効果や腸活、ダイエット、美肌効果など期待できます。今回もグルテンフリー... 2025.08.18 料理やレシピ
料理やレシピ グリーンコープの生芋糸こんにゃくが安かったので茹でたりキノコと煮て常備菜 グリーンコープの生芋糸こんにゃくが安かったので茹でたりキノコと煮て常備菜グリーンコープの生芋糸こんにゃく(規格外)が500gで185円(199円税込)と安かったので、買ってみました。すると想像以上に多くて、半分は茹でて食べている途中なのがこ... 2025.08.17 料理やレシピ