散歩で見かけるメランポジウムの花はエディブルフラワー?花言葉も

本ページはプロモーションが含まれています
メランポジウムの花で元気花やハーブ・ガーデニング

散歩で見かけるメランポジウムの花はエディブルフラワー?花言葉も調べてみたらイメージ通りでした。

近くの散歩道に咲き続けているのが、メランポジウム(メランポジューム)です。

黄色い小さな花ですが沢山咲くので鮮やかで元気になります。
メランポジウムの花
キク科の花なので、メランポジウムの花はエディブルフラワーかなと調べてみたら、無農薬栽培すれば、食べることができる花(エディブルフラワー)でした^^

今度種を買って無農薬で育ててみようかなと思いましたよ。

お店に売っている苗は、農薬が使われているのでエディブルフラワーにできないからです。

近所のメランポジウムの花は、無農薬かどうか不明ですが見ていて癒されます^^
メランポジウムと空

メランポジウム(メランポジューム)の基本情報と花言葉を以下に引用します。

「メランポジウム」の花言葉は「元気」「あなたはかわいい」。

科・属 キク科・メランポジウム属
和名 メランポジウム
英名 Gold medallion flower
学名 Melampodium divaricatum
原産地 アメリカ
開花期 5月~10月

引用元:https://lovegreen.net/languageofflower2/p256693/

メランポジウムの花言葉は、元気、あなたはかわいい、とイメージぴったりですね。
パワーをもらって笑顔になる花がメランポジウムの花です。
メランポジウムの花で元気

タイトルとURLをコピーしました