那覇街角の巨大ポトスと大きなハイビスカスの花が美しい

沖縄

那覇街角の巨大ポトスと大きなハイビスカスの花が美しい

那覇の街角を毎日散歩して楽しんでいます。

よく見かけるのが巨大ポトスです。

こんな感じで街路樹に巻きついて伸びています。

那覇に昔住んでいた時に、いつも面白いと思って眺めていたのを思い出しました。

観葉植物は、南国の植物で、本来は大きくなるものなのですね。

このポトスの葉っぱは、私の頭より大きいのです。

大きいといえば、夫の手のひらより大きいハイビスカスの花がこれです。

大きなポトスの葉っぱや大きくて綺麗なハイビスカスの花に癒されます。

写真を撮り忘れましたが、他にも観葉植物の葉っぱが元気に雑草みたいに育っている姿を見ると、南国なんだなと実感します。

以下の記事でも紹介しましたが、小さなというか普通サイズのハイビスカスの花も街角でよく見かけます。
熊本から沖縄那覇へ飛行機の旅!ハイビスカスがキレイ!滞在型の旅の始まり

ランタナの花も元気に咲いています。

花を見たりポトスなど観葉植物を眺めながら散歩して楽しんでいます。

今日は、夫の新しいメガネを作ったりもしました^^
店員さんも親切でとても良かったです。

マンスリーマンションでの生活も1週間目なので、少し慣れてきました。

ゆっくりのんびり沖縄那覇でのスローライフを続けます。

タイトルとURLをコピーしました