ヤシの木と青空とハイビスカスや南国植物色々!那覇の街角散歩での風景

沖縄

ヤシの木と青空とハイビスカスや南国植物色々!那覇の街角散歩での風景

昨日、今日と快晴の沖縄那覇です。

青空とヤシの木やハイビスカスなどが美しくて、散歩も楽しいです^^

モノレールの線路と青空と白い雲^^ 癒されています。

ヤシの木と白い雲

赤いハイビスカスと青空

オレンジに近い黄色のハイビスカスと青空と後ろはヤシの木です。

こちらは黄色と中は薄いピンクのハイビスカスの花です。

こちらはオレンジ色のハイビスカスの花です。

こちらは真っ赤なハイビスカスの花です。

ヤシの木と青空が南国ですね。

こちらも爽やかな空とヤシの木

どこかのホテルの前のシーサーです。

サンスベリアの葉っぱと青空

この色あざやかな葉っぱは、なんでしょう。街角でよく見かけます。

こちらは熊本の自宅でも見かける、先が赤い葉っぱです。名前は不明です。

シルバーリーフも、綺麗です。

マリーゴールドも那覇の街角でよく見かけます。

那覇の街角でベゴニアもほんとよく見かけます。

こちらは沖縄ではよく見かける、シルバーリーフの低木の南国植物です。名前はなんだろう?

のんびり散歩しながら、写真を撮って楽しんでいました。

20度くらいと暖かい1月の那覇市です。

亜熱帯植物が多く、植物好きの私には楽園みたいな感じです^^

タイトルとURLをコピーしました