【小麦不使用】はったい粉ケーキが簡単で美味しいのでレシピを記録!
最近、はったい粉(麦こがし)をケーキやクッキー、スコーンに時々使います。
香ばしくて、とっても美味しいです。
はったい粉スコーンについては、以前動画記事にしていたので、興味がある方はどうぞ。
はったい粉(麦こがし)スコーンの簡単で美味しいレシピ!グルテンフリーで腸活ダイエット
今日は、ふんわりで美味しいので、最近よく作っている「はったい粉ケーキ」の作り方を動画付きレシピにしたので、そこからレシピを引用します。
●はったい粉ケーキ2個分(クグロフ型)の材料
はったい粉(麦こがし)大さじ1杯
米粉(微粉末)大さじ5杯
アルミ不使用ベーキングパウダー小さじ1/2
細かく刻んだデーツ2個(約10g)
手作り豆乳ヨーグルト大さじ3杯(市販のヨーグルトでもOK)
手作り法→手作り豆乳ヨーグルトの作り方!カスピ海ヨーグルトの豆乳版!注意点あり●作り方レシピ
材料全てを滑らかになるまで混ぜ合わせて、好きな型に入れる。
*今回はセリアで購入した小さなクグロフ型を使用しました。
オーブン180度で15分間焼きます。
*オーブンの種類で加熱時間は少し前後すると思うので微調整してください。
焼き上がった後も余熱を使うので約10分くらいそのまま放置します。細かいコツは、動画で確認をどうぞ。
上記にも書いているように、細かいコツは、動画付き記事内の動画で確認をどうぞ
→はったい粉ケーキ(クグロフ型)の簡単で美味しいレシピ!グルテンフリー
今回もグルテンフリー(小麦なし)、砂糖なし、油脂なし、バターなど乳製品なし、卵なしのヘルシーデザートです。
ダイエット・美肌・腸活・疲労回復効果などが期待できます。
今日の英文日記
Wednesday, October 29, 2025
I often make cakes using hattai powder, rice flour, and other ingredients.
They are not only delicious but also healthy.
These ingredients are said to help reduce fatigue and prevent constipation.
I enjoy having a slice with a cup of herbal tea.
Wednesday, October 29, 2025
I often make cakes using hattai powder, rice flour, and other ingredients.
They are not only delicious but also healthy.
These ingredients are said to help reduce fatigue and prevent constipation.
I enjoy having a slice with a cup of herbal tea.
