今日の青空と庭の花たちがキレイで元気いっぱい!挿し芽の育ち具合は順調というか一部微妙?

ジニアの花たち 花やハーブ・ガーデニング

今日の青空と庭の花たちがキレイで元気いっぱい!挿し芽の育ち具合は順調というか一部微妙?

10月10日前後は、昔から快晴になることが多かったです。

今日10月9日も快晴で青空が広がっています。
10月10日の青空

庭の花たちも元気いっぱいで綺麗です。
チェリーセージの花も、元気です。
チェリーセージの花

オシロイバナの黄色い花も綺麗です。
オシロイバナの黄色い花

オシロイバナの花が可愛い

赤色と黄色いオシロイバナの花も可愛いのです。
赤と黄色のオシロイバナ

ジニアの花も美しいです。
ジニアの花が綺麗

ジニアの花

ジニアの可愛い花

このオレンジ色のジニアの花も元気いっぱいです。
ジニアの少しオレンジ色の花

ジニアの花が綺麗

ジニアの花

いつの間にか八重に突然変異のジニアの花も美しい
ジニアの八重の花

八重のジニアの花

ジニアの花たち

ジニアの花たちが可愛い

見上げる青空と花たちを眺めながら癒されていました。
青空

そして、沖縄に持って行く予定で育てている挿し芽たちですが、アップルミントが虫に食われてしまっています^^;
ただ、新たな芽も出ている様子です。
今後の育ち具合に、期待したいです。
虫に食われたアップルミントの挿し芽

他では、レモンタイムが枯れたので、第2弾で挿し芽をしてみています。
もう1つは匍匐性ローズマリーの挿し芽もしてみました。
レモンタイムとローズマリー

順調に根っこが出ると良いなぁと期待します。

那覇のマンションも3軒目に申し込んでみました。
1軒目は、もう一人先客がいて、2軒目は、5人の先客がいたのです。
そして今度のマンションは、私たちだけが今の所申し込んでいます。
上手くいくといいなと期待しています。

今日の英文日記
Thursday, October 9, 2025
Around October 10th has traditionally been a time when the weather is clear and sunny.
Today, October 9th, is another bright day with a wide, blue sky.
The flowers in the garden are healthy and beautiful.
I’m growing some cuttings to take to Okinawa, but the apple mint has been eaten by insects.
However, new buds seem to be coming out.
I’m looking forward to watching them grow.
*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
花やハーブ・ガーデニング
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
タイトルとURLをコピーしました