花やハーブ・ガーデニング 散歩途中のニチニチソウやマリーゴールドの花がキレイだなと眺めながら・・ 散歩途中のニチニチソウやマリーゴールドの花がキレイだなと眺めながら・・昨日は、久しぶりに歩きました^^最近暑いので、車で出掛けてばかりだったからです。歩くとお花に目がいきます。散歩途中の花壇には、ニチニチソウやマリーゴールドなど夏の花が植え... 2025.07.05 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング プランターの朝顔とひまわりもすくすく育ち中! プランターの朝顔とひまわりもすくすく育ち中!今年も去年と同じプランターに朝顔とひまわりの種を植えたのが5月28日です。あれから1ヶ月ちょっと立っています。→プランターでの朝顔の発芽とひまわりの発芽したけれど・・ ひまわりは、2つしか育ちませ... 2025.07.04 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング レインリリー(ゼフィランサス・ロゼア)の花が咲き始めています レインリリー(ゼフィランサス・ロゼア)の花が咲き始めています梅雨明けしちゃって、真夏の暑さの熊本です。(今日の最高気温35度予定で、今34度・・)毎年、梅雨時期に咲くからレインリリーなのかな?と思っていました。去年の様子は以下でどうぞ→ピン... 2025.07.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のオシロイバナの花が今年も咲き始めてキレイ! 庭のオシロイバナの花が今年も咲き始めてキレイ!3年前の2022年の5月にオシロイバナの種を蒔いて育てたんですが、その株が生き残っていて毎年咲くようになりました。→去年採取した種からオシロイバナの芽が出た!育成記録ちゃんと冬の間は地上部は枯れ... 2025.07.01 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今日梅雨明けした熊本の庭でハツユキカズラの色が鮮やか! 今日梅雨明けした熊本の庭でハツユキカズラの色が鮮やか!なんと例年より22日も早く、史上最速で梅雨明けした熊本です。今朝の空です。まだ少し雲がかかっています。そんな中、4年前にホームセンターダイキの見切り品で100円で買ってきた「ハツユキカズ... 2025.06.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 真っ赤なサルビアの花の思い出と今思うこと・・ 真っ赤なサルビアの花の思い出と今思うこと・・近くの花壇に真っ赤なサルビアの花が咲き続けています。サルビアの花も夏の花ですね。真っ赤なサルビアの花は、懐かしい思い出と共にあります。私が小さい頃から、学校の花壇などでも植えられていて身近な花でし... 2025.06.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 買ったバナナをバナナペーストにして冷凍保存の方法 買ったバナナをバナナペーストにして冷凍保存の方法いつもバナナを買ったら、ペースト状にして冷凍しています。今日もいつも買うグリーンアイのオーガニックバナナが半額になっていたので、買ってきました^^そして、いつものようにペースト状にして冷凍した... 2025.06.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 朝顔とひまわりのその後!順調に育ち中ですが・・ 朝顔とひまわりのその後!順調に育ち中ですが・・朝顔とひまわりの種まきを、今年も同じプランターにしました。その後、朝顔もひまわりも発芽したのですが、ひまわりは虫に食べられて2つだけ残っていました。→プランターでの朝顔の発芽とひまわりの発芽した... 2025.06.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年もノウゼンカズラ(凌霄花)の花が咲いているのを見かけて・・ 今年もノウゼンカズラ(凌霄花)の花が咲いているのを見かけて・・近所を散歩していたら、今年もノウゼンカズラ(凌霄花)の花が咲いているのを見かけました。ノウゼンカズラの花を見るたびに夏が来たと感じます。去年は、7月3日に見かけたようです。→ノウ... 2025.06.19 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 近所のマリーゴールドの花を見ながら考えてみた・・ 近所のマリーゴールドの花を見ながら考えてみた・・今年もマリーゴールドの季節になりました。毎年自家採種で水栽培して、発芽していたんですが、今年も同じように何度も試してみたけれど、1個も発芽しませんでした^^;残念ですが、今年は諦めることにしま... 2025.06.18 花やハーブ・ガーデニング