庭のあちこちでムラサキカタバミ(紫色片喰)の花が咲いています
雑草ですが可愛いのでそのまま鑑賞しているのが、ムラサキカタバミ(紫色片喰)です。
名前はムラサキカタバミですが、ピンク色の花びらがかわいいです。
去年の記事に書きましたが、ムラサキカタバミ(紫色片喰)の花はエディブルフラワーです。
→ムラサキカタバミの花が咲いています!エディブルフラワーだけど・・
ただシュウ酸を含むので、もし食べる際は、茹でてアク抜きしたほうが良いのです。
確かにそのまま食べてみると、酸っぱさを感じます^^
花1個くらいなら、そのままサラダにトッピングでも良いです。
以下に引用します。
ムラサキカタバミの花も葉っぱもシュウ酸が多いので茹でてアク抜きした方が良いのです。
花1個とかなら気にならない量なので、サラダにトッピングするのは可愛いかもですね。
引用元:ムラサキカタバミの花が咲いています!エディブルフラワーだけど・・
いずれにしてもかわいい雑草の花がムラサキカタバミ(紫色片喰)の花です。
今日の英文日記
Thursday, May 22, 2025 Murasaki Katabami flowers are blooming in my garden.
These pink wildflowers are very beautiful.
They are edible, but since they contain oxalic acid, it’s best to boil them first to remove the bitterness.
Even a single flower can be used as a pretty topping for a salad.
These pink wildflowers are very beautiful.
They are edible, but since they contain oxalic acid, it’s best to boil them first to remove the bitterness.
Even a single flower can be used as a pretty topping for a salad.