2/16快晴!パレット久茂地周辺のハイビスカス・ランタナ・ペンタスの花達

本ページはプロモーションが含まれています
沖縄

2/16快晴!パレット久茂地周辺のハイビスカス・ランタナ・ペンタスの花達の様子です。

20度でポカポカなので、今朝は、散歩しながら道端に咲いている花達の写真を撮っていました。

初夏の花達が沖縄の2月は満開です。

晴れていると九州、熊本の5月くらいの気候です。
雨だと6月の梅雨っぽい感じですよ。

今日は快晴だったので、5月みたいな爽やかさで散歩も楽しかったです。

ハイビスカスの花が増えていました^^

赤いハイビスカスも綺麗です。

いつも、見かけるピンクのハイビスカスも元気一杯です。

可愛いピンクのハイビスカスです。

こちらは大きくて赤いハイビスカスの花です。

こちらは赤いブーゲンビリアの新しい花が咲き始めていました。

こちらはサンタンカの花です。

これは、パレット久茂地のシーサーです。

ピンクとオレンジのランタナも元気一杯ですよ。

こちらは赤とオレンジのランタナの花です。

こちらの薄いピンクと黄色のランタナも美しいです。

こちらはピンクのランタナの花と奥に見えるのはピンク色のペンタスの花です。

濃いピンクのペンタスの花は、お星さまみたいな形で可愛いのです。

薄いピンクのペンタスも可愛いですね。

快晴の空を眺めながら、夫と二人でのんびり散歩しました。
夫の足が少し痛いようなので遠出できないのですが散歩できる幸せに感謝したいと思いました。

夫婦二人で自由な生活ができる幸せに感謝しながら、今を楽しく生きようと改めて思いましたよ。

滞在中の沖縄でもスローライフです^^

タイトルとURLをコピーしました