手作りで簡単なキンセンカオイル(カレンデュラオイル)で肌荒れも改善!

本ページはプロモーションが含まれています
キンセンカオイル美容

手作りで簡単なキンセンカオイル(カレンデュラオイル)で肌荒れも改善!

最近、美容オイルとしてキンセンカオイル(カレンデュラオイル)を毎日使っています。

できかけたニキビも治って、お肌の調子が良いので気に入っています。

キンセンカは、3月くらいからほぼ毎日咲き続けています^^
キンセンカ(カレンジュラ)の花をエディブルフラワーとハーブティー用に

乾燥させたカレンデュラ(キンセンカ)の花びらは、ポットマリーゴールドとも呼ばれます。
しかし普通に言われているフレンチマリーゴールドとは違いますので間違えないように注意しましょう。
フレンチマリーゴールドもハーブですが、食用にはしません。虫除けに使うハーブです。
詳しくは→フレンチマリーゴールド!自分で採取の種からやっと芽が出た!水栽培からの育成記録

一方、キンセンカの花は、薬効が色々ありますから、ハーブティーにして飲んだりサラダやデザートに入れるのも美味しいです。

そしてキンセンカオイル(カレンデュラオイル)は簡単に手作りできます。
庭に花が咲いていなくても、アマゾンなどでドライハーブとして乾燥カレンデュラ(キンセンカ)の花びらを買うこともできます。
カレンデュラのドライハーブをAmazonで確認

しかしベランダでも簡単にタネから育てることができるので、秋に植えてみるのも良いと思います。

話をキンセンカオイル(カレンデュラオイル)に戻します。
作り方は、動画で話していますので参考にどうぞ
花びらを摘んで乾燥させるところから撮影しています。

文章で簡単に把握したい人は健康ブログでどうぞ
キンセンカ美容オイル(カレンデュラオイル)の手作りコスメで肌荒れケア!

キンセンカのハーブティーを飲んだり美容オイルにして、肌荒れも改善して美肌で健康ライフを送りましょう。

タイトルとURLをコピーしました