花やハーブ・ガーデニング 庭の30年以上経つ椿の花が満開です! 庭の30年以上経つ椿の花が満開です!長年、そこに在り続ける大きな椿の木を眺めると、不思議な感じがします。今年も、椿の花が満開です。日当たりが良い南側の方に花が集中しています。光に照らされて輝く椿の花です。椿の花を見上げながら、時間の経過を感... 2024.03.30 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭の草苺(野いちご)の花が満開で笑顔も満開の理由・・ 庭の草苺(野いちご)の花が満開で笑顔も満開の理由・・2年くらい前に植えた草苺(野いちご)の苗は、いつの間にか、庭の東側に広がっています。今では、元の植木鉢が見えないくらいです。時々、カットしていますが、それでも増え続けているので野生の力はす... 2024.03.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 植えっぱなしで放置の原種チューリップ「クリサンサ」が今年も咲いています! 植えっぱなしで放置の原種チューリップ「クリサンサ」が今年も咲いています!もう3年目になるんですが、今年も原種チューリップ「クリサンサ」が咲いていました^^去年の様子は以下でどうぞ→植えっ放し放置の原種チューリップ「クリサンサ」が咲いた!雨が... 2024.03.28 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 秋津川河畔公園の桜の花見!まだ三分咲き?蕾が多い!2024年3月27日 秋津川河畔公園の桜の花見!まだ三分咲き?蕾が多い!2024年3月27日今日3月27日は、さくらの日です。なので、花見ドライブに行きました。行き先は、毎年花見を楽しんでいる秋津川河畔公園です。去年も行きました。→秋津川河畔公園と益城町総合運動... 2024.03.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ビオラやパンジーの花が可愛い!花言葉!庭のスミレはエディブルフラワー! ビオラやパンジーの花が可愛い!花言葉!庭のスミレはエディブルフラワー!我が家の近くの散歩道には、ビオラやパンジーの花が植えられていて、通る度に癒されています。去年ビオラの種まきをしたのですが、自家採取の種が少なかったのもあり発芽したものがな... 2024.03.26 花やハーブ・ガーデニング
健康 電子レンジとプラスチックの危険性にビックリ 電子レンジとプラスチックの危険性にビックリもう10年以上前から我が家では電子レンジを使っていません。今も自宅にはありますが、全く使わないままです。いちばんの大きな理由は、夫が「電子レンジで温めると美味しくないから使わないで!」と言ったからで... 2024.03.25 健康
料理やレシピ アプリコット米粉ケーキが美味しい!グルテンフリーのレシピを記録! アプリコット米粉ケーキが美味しい!グルテンフリーのレシピを記録!なぜか沖縄のマックスバリューやネットのイオンスーパーでは、いつも買っていたドライアプリコットがなくて、ずっと食べていませんでした。熊本に戻ってから、すぐに買ってケーキに使って食... 2024.03.24 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 庭のコモンセージも無事、冬を越したようで一安心なので・・ 庭のコモンセージも無事、冬を越したようで一安心なので・・種から育てたコモンセージの株を冬の間、地植えした分と植木鉢ごと土に埋めてマルチングしていました。以下は、去年2023年の11月のセージです。102日間放置していましたが、無事冬を越せた... 2024.03.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング まだ残っていた水仙の花たちがキレイ!近所の散歩で まだ残っていた水仙の花たちがキレイ!近所の散歩で昨日、近所を久しぶりに散歩したら、まだ少しですが水仙の花が残っていました。我が家の庭の水仙は、枯れ始めています。こちらは、1週間前に撮影した庭の花たちです。そして昨日、散歩途中で見かけたのが、... 2024.03.22 花やハーブ・ガーデニング
美容 普通のクレンジングでは肌荒れするので・・ 普通のクレンジングでは肌荒れするので・・今の私は、めったにクレンジングを使いません。肌荒れしたくないからです。しかし普通の日焼け止めもファンデーションも落とすためには、クレンジングが必要ですね。昔は、メイクすることもあったので仕方なく使って... 2024.03.21 美容