料理やレシピ 温州みかんの皮は捨てずに活用しよう!美味しくて効果も色々・・ 温州みかんの皮は捨てずに活用しよう!美味しくて効果も色々・・温州みかんを食べながら、今年もみかんの皮を干して陳皮を作って活用しようと考えていました。去年みかんの皮で作っておいた手作り陳皮が減ってきたからです。手作り陳皮は、簡単です。温州みか... 2023.11.01 料理やレシピ
料理やレシピ キノコの麹合えが美味しい!マッシュルーム、キクラゲ、えのき茸+●● キノコの麹合えが美味しい!マッシュルーム、キクラゲ、えのき茸+●●キノコの麹和えが気に入っていて、よく作っています。キノコの組み合わせは、自由なんですが、ホワイトマッシュルームが夫のお気に入りなので、毎回入れるようにしています。それで今日も... 2023.10.31 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 庭の千両(センリョウ)の赤い実が可愛い!薬効があるのは葉だけど・・ 庭の千両(センリョウ)の赤い実が可愛い!薬効があるのは葉だけど・・今年も庭の片隅の千両(センリョウ)に赤い実が実っています。可愛いです。毎年、実っています。今年は万両の方は、まだ赤くないです。→千両と万両?など赤い実が庭で実っているようです... 2023.10.30 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ デトックススープの手作りレシピ!干し野菜と干しキノコで時短で美味しく腸活 デトックススープの手作りレシピ!干し野菜と干しキノコで時短で美味しく腸活最近は、お昼にデトックススープを良く作って飲んでいます。便秘がちな夫もうまくデトックスできるようで、体調が良いと言っています。デトックススープを飲むことで、腸もきれいに... 2023.10.29 料理やレシピ
気になる小説や映画、動画の感想やレビュー アニメ「葬送のフリーレン」シーズン1の感想!見ながら感じることは・・ アニメ「葬送のフリーレン」シーズン1の感想!見ながら感じることは・・最近、アマゾンプライムで毎週楽しく見ているのが、アニメ「葬送のフリーレン」シーズン1です。→Amazonで「葬送のフリーレン」シーズン1を確認少し切ない感じと牧歌的な風景、... 2023.10.28 気になる小説や映画、動画の感想やレビュー
花やハーブ・ガーデニング キンセンカ(カレンデュラ)の本葉が育ってきた!葉っぱも食用になる? キンセンカ(カレンデュラ)の本葉が育ってきた!葉っぱも食用になる?ビニールポットで発芽したキンセンカを、少しずつ地植えやプランターに植え替えているところです。→ハーブのキンセンカの双葉を地植えしたら一部齧られていたので・・虫に齧られたりして... 2023.10.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 育ったローズゼラニウムの葉のハーブティーで心も体もリラックス? 育ったローズゼラニウムの葉のハーブティーで心も体もリラックス?ローズゼラニウムの苗をメルカリで買って4ヶ月以上経ちます。→【ハーブ】ローズゼラニウムの苗をメルカリで買った!良い香りで効果が期待横に広がって育ってきています。葉っぱも綺麗です。... 2023.10.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーの花を眺めつつ考えたのは「この花は食べられない?」 ワイルドストロベリーの花を眺めつつ考えたのは「この花は食べられない?」ハーブのワイルドストロベリーの花が、次々に咲いて、やがて赤い実になっていきます。赤い実は、実る度に美味しく食べています。→ハーブ「ワイルドストロベリー」の果実が再び赤く実... 2023.10.25 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 麹水(こうじすい)を飲み続けて5ヶ月以上経過での変化! 麹水(こうじすい)を飲み続けて5ヶ月以上経過での変化!今日も麹水(こうじすい)を作りながら、どれくらい飲んでいるのかな?と確認したら、5ヶ月以上経過していました。5ヶ月以上経過しての変化は、去年より肌が潤っています。飲むだけでなく手作りの化... 2023.10.24 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング ユリオプスデージーの花が今年もきれいだが、茎に蟻が沢山!退治には・・ ユリオプスデージーの花が今年もきれいだが、茎に蟻が沢山!退治には・・去年近くのホームセンターで買ったユリオプスデージーの苗が育ってきています。今年も蕾がいくつかできて、花も咲き始めています^^ユリオプスデージーの花は、黄色い色が鮮やかで可愛... 2023.10.23 花やハーブ・ガーデニング