スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

山茶花の蕾が膨らんできています!冬が近づく気配

山茶花の蕾が膨らんできています!冬が近づく気配庭の山茶花の蕾が膨らんできています。今年も沢山咲きそうです。寒くなってくると元気になって咲き出す山茶花は、今の時期、ツワブキの花と一緒に庭を賑やかにしてくれます。山茶花の花を見る度に、冬が近づい...
花やハーブ・ガーデニング

キレイに伸びてきたハツユキカズラ(初雪葛)と挿し芽に成功したので・・

キレイに伸びてきたハツユキカズラ(初雪葛)と挿し芽に成功したので・・去年、値下げ品で100円でホームセンターのダイキで買ってきたハツユキカズラの苗なんですが、順調に伸びてきました。そこで1ヶ月くらい前にカットして挿し芽を作っていました。する...
料理やレシピ

梅干しで簡単で美味しい梅ソースレシピを動画で公開中!本物の梅干しの見極め方も

梅干しで簡単で美味しい梅ソースレシピを動画で公開中!本物の梅干しの見極め方も梅干しが好きなんですが、最近買った梅干しは1個が少し大きすぎるので、梅ソース(梅肉ソース)にしてみました。本物の梅干しの見極め方も書きました。梅干しで梅ソースを作っ...
気になる小説や映画、動画の感想やレビュー

祖の食庵:森のごちそうミックスナッツ4種が美味しくて安い!トップバリューと比較

祖の食庵:森のごちそうミックスナッツ4種が美味しくて安い!トップバリューと比較毎日、無塩・無油で添加物無添加の素焼きのミックスナッツを食べています。今まではイオンのトップバリューのミックスナッツ(3種)を買っていたのですが、たまたま楽天市場...
花やハーブ・ガーデニング

ワイルドストロベリーを地植え!3つのうち2つは育っているが・・

ワイルドストロベリーを地植え!3つのうち2つは育っているが・・冬の間、沖縄にロングステイする予定なので、テラスで種まきして育てていた苗たちを地植えにしているところです。上手く育っている苗もありますし、不安がよぎる苗もあります。3月に戻ってき...
書いた小説

タンポポの妖精【童話】羽無し妖精王と3兄弟連載版を小説家になろうで公開

タンポポの妖精【童話】羽無し妖精王と3兄弟連載版を小説家になろうで公開羽無し黒妖精と3兄弟の短編を先日小説家になろうで公開していました。→童話「羽無し黒妖精と3兄弟」を執筆し「小説家になろう」にupすると続きを楽しみにしていますというコメン...
花やハーブ・ガーデニング

ビオラ(ピエナ)に本葉が出たので地植えしてみたが、これで無事育つのか微妙

ビオラ(ピエナ)に本葉が出たので地植えしてみたが、これで無事育つのか微妙ビオラ(ピエナ)の種まきをして水栽培の分もビニールポットの分も芽が出ていたんですが、その後なかなか大きくならなかったのです。→ビオラ(ピエナ)の発芽は水栽培で成功!【育...
花やハーブ・ガーデニング

庭で雑草化している三つ葉の芽が出て育っている様子

庭で雑草化している三つ葉の芽が出て育っている様子我が家の庭では、三つ葉をあちこちで見かけます。三つ葉って雑草だったんだと勘違いするほどに丈夫です。しかし三つ葉は、香味野菜で緑黄色野菜なのです。スーパーでも売っていますよね。庭で雑草化している...
花やハーブ・ガーデニング

11月の熊本の庭!色づく南天の実!ツワブキの花!バジルの植え替え作業他

11月の熊本の庭!色づく南天の実!ツワブキの花!バジルの植え替え作業他少しだけ紅葉し始めた樹木と小さく見えるのはお月様です。庭ではツワブキの花も増えてきました。→ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉これは、何の実だった...
料理やレシピ

熊本名物「いきなり団子」風サツマイモケーキを作ったら美味しすぎた!

熊本名物「いきなり団子」風サツマイモケーキを作ったら美味しすぎた!熊本のお菓子で私が好きなものの1つに「いきなり団子」があります。いきなり団子は、サツマイモにあんこが載っていて、それを小麦粉で包んで蒸したお菓子です。おいもと餡子のハーモニー...
スポンサーリンク