花やハーブ・ガーデニング 白い芍薬の花が今年も咲きました!薬用でエディブルフラワー! 白い芍薬の花が今年も咲きました!薬用でエディブルフラワー!去年も咲いていたんですが今年も放置で白い芍薬の花が咲きました。花が重いようで下を向いて垂れています。手で支えてみました支柱をしたほうがいいのかも?とも思います。芍薬は、根っこが漢方薬... 2022.05.04 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スーパーで買った里芋を3個植えたら1個だけ芽が出ています【育成記録】 スーパーで買った里芋を3個植えたら1個だけ芽が出ています【育成記録】スーパーで買った里芋が美味しかったので2022/03/04に以下のように3個だけ種芋にして芽だし作業というのをしました。3つのビニールポットに入れて毎日水やりをしていました... 2022.05.03 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭の草イチゴ(野イチゴ)が初めて実りました! 庭の草イチゴ(野イチゴ)が初めて実りました!去年、道端の雑草に混じって生えていた草イチゴ(野イチゴ)を採取して庭で育てていました。3月に花が少し咲いていました。そこで期待していたら、ちゃんと赤いイチゴができました^^1年ですごく伸びて実がな... 2022.05.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 枝豆の種まきとその後伸びた枝豆を地植えにしたけれど雨が降って・・ 枝豆を地植えにしたけれど雨が降ってきたのですが、無事かな?2022/04/16に植えた枝豆です。早生枝豆です。早くできるのかな?3個のビニールポットに2個ずつで合計6個植えましたよ。6個植えた中、1個だけ芽が出ました。みるみる伸びてきたので... 2022.04.29 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 芝桜の苗を植えました!花言葉や育て方も調べてみた 芝桜の苗を植えました!花言葉や育て方も調べてみた先日大津つつじ園で買ってきた芝桜の苗を植えました。その後雨が降ったのですが、元気に育っています。今回は、芝桜の特徴や育て方を調べてみましたこちらが雨上がりで濡れていますが植えた次の日の様子です... 2022.04.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 熊本県大津町の昭和園のツツジが満開で見事!2022年4月19日 熊本県大津町の昭和園のツツジが満開で見事でした今日2022年4月19日に、大津つつじ園の後に立ち寄りました。大津つつじ園の花も大木で見上げる感じで素晴らしかったです。芍薬や芝桜とのコントラストも美しい風景でした。→熊本県大津町の大津つつじ園... 2022.04.19 花やハーブ・ガーデニング
熊本 熊本県大津町の大津つつじ園満開&芍薬と芝桜も綺麗2022年4月19日 熊本県大津町の大津つつじ園が満開で芍薬と芝桜も綺麗でした!今日2022年4月19日にドライブしました。この後、昭和園のツツジも見に行きました。そちらもキレイでした。写真の数が多いので、別記事にします。大津町の大津つつじ園のツツジは、大木が多... 2022.04.19 熊本花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 発酵不要のグルテンフリーのパンレシピ動画完成!貧血予防と疲労回復に良い! 貧血予防と疲労回復に良いパンのレシピ動画完成です。発酵不要で簡単で美味しいグルテンフリーのレーズンパンです。私と好みが違う夫も美味しいと言ったので、嬉しくなったいパンです。このレーズンパンは、グルテンフリーなので小麦不使用です。発酵無しでア... 2022.04.17 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング スーパーで買った春菊の株元から葉っぱが伸びて!花まで咲いた!【リボベジ実験】 スーパーで買った春菊の株元から葉っぱが伸びてスクスク!花まで咲いた!【リボベジ実験】今まではスーパーで買って食べ終わった後の春菊の根本というか株元は捨てていました。しかしリボベジ実験でこの捨てる予定の春菊の株元を水栽培してみました。すると、... 2022.04.16 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スーパーで買った赤ピーマンの種を植えたら芽が出た!【育成記録】 スーパーで買った赤ピーマンの種を植えたら芽が出た!育成記録赤ピーマンをスーパーで買ってきて種をいつものように捨てようとしたところで、「もしかして赤ピーマンだから完熟に近い?」と思ったんです。「ということは、種を採取して植えたら目が出る可能性... 2022.04.14 花やハーブ・ガーデニング