千両と万両?など赤い実が庭で実っているようですが・・

花やハーブ・ガーデニング

千両と万両?などの赤い実が庭で実っているようなので調べてみました。

12月の熊本です。
可愛い赤い実が見えるので確認してみると千両と万両のようです。

◆こちらが千両の実です。
少しオレンジ色で可愛いです。

千両の花言葉は「利益」「裕福」

千両は別名がクササンゴ(草珊瑚)とのこと。
色が珊瑚色だからでしょうね。

◆これが万両の実だと推測していましたが似ているカラタチバナ(百両とも呼ばれます)の方かもです。
赤い実が多いのが万両で少ないと百両という話もあります。
どっちかな?なんとなくカラタチバナのような気がします。

万両の花言葉は、寿ぎ(ことほぎ)、財産、金満家、徳のある人、慶祝。

カラタチバナ(唐橘)の花言葉は、富、財産、鋭敏。

どれも豊かになりそうな縁起が良い花言葉ですね。

そして似ている実で黄色い実も見つけました。
これは何だろう?
カラタチバナの黄色版かな?
あるいはマンリョウの黄色版かな
下に実をつけているので、どちらかでしょうね。

また詳しくわかったら、追記します。

タイトルとURLをコピーしました