朝日に輝くアダンの実!パイナップルに似ているが食べることができるのは・・

本ページはプロモーションが含まれています
アダンの実 沖縄

朝日に輝くアダンの実!パイナップルに似ているが食べることができるのは・・

昨日ドライブで出かけたキラキラビーチで朝日に輝くアダンの実を見つけました。
沖縄県西原町の西原キラキラビーチまでドライブ!カレコカーシェア初体験で・・

アダンの実はまだ緑色です。
朝日に輝くアダンの実

オレンジ色に熟すと甘い香りがしてパイナップルに似ていますが、アダンの実は、毒はないので食べることはできるそうですが普通は食べないようです。

むしろ生で食べると喉が痒くなってしまうので食べない方が良いとのこと。
以下に引用します。

アダンの実は中心の白い芯の部分が食べられる部位です。
食べるとほのかに甘い味がします。パイナップルのような見た目と一変、アダンの実はそれほど甘くないのであまり食べられていないようです。

アダンは食べすぎたり、あく抜きが不十分だったりすると唇がヒリヒリとしたような痛みを伴うことがあります。
新芽を食べる際は、しっかりとあく抜きをするか、お店で処理されたものを食べるようにしましょう。

***
石垣島などに出かけた際に出てくるアダンの新芽を使った料理は、あく抜きがされています。
1~2時間アダンの新芽を鍋に入れてあく抜きをすることでシイタケのような食感になり、おいしくいただくことができます。
あく抜きが十分にできていないと食べたとき口がヒリヒリとしやすいです。
引用元https://botanica-media.jp/2200?p=2

その上、葉にはトゲがあり痛いので注意が必要なのです。

葉は繊維が丈夫なのでカゴやザル、アダン帽などが作られていたそうです。

アダンは実より新芽の方が美味しいようですが、アク抜きが必須みたいですね。

アク抜き処理してあるものアダンの新芽をお店などで見つけたら食べてみたいなと思いました^^

沖縄のビーチ沿いに防風林として良く植えられているのがアダンの木です。
アダンの実

アダンについて調べたので引用します。

アダン(阿檀、Pandanus odoratissimus)は、タコノキ科タコノキ属の常緑小高木。亜熱帯から熱帯の海岸近くに生育し、非常に密集した群落を作る。時にマングローブに混生して成育する。

引用元アダンWikipedia

*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
沖縄
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
タイトルとURLをコピーしました