サト愛

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

マリーゴールドの花が再び咲き始め美しい!コンパニオンプランツで最強

マリーゴールドの花が再び咲き始め美しい!コンパニオンプランツで最強梅雨時期だからか、一時期庭のマリーゴールドの花が減っていましたが、最近暑さが本格化して夏になったと思っていたら、再び咲き始めています。スーパーで苗を買って育てているアフリカン...
花やハーブ・ガーデニング

庭のオシロイバナが今年も咲き始めました!冬越しできたようです

庭のオシロイバナが今年も咲き始めました!冬越しできたようです去年は、オシロイバナの種をまいて育てたんですが、今年は、すっかり忘れていました。→去年採取した種からオシロイバナの芽が出た!育成記録するとオシロイバナの株が冬も地中に残っていたよう...
花やハーブ・ガーデニング

赤シソと青シソの苗を貰ったので植えてみた

赤シソと青シソの苗を貰ったので植えてみた息子の奥さん(義娘)から昨日赤シソと青シソの苗を貰ったので植木鉢に植えてみました。地植えすると雑草のように増えたり虫にかじられそうなので、植木鉢に植えてテラスで育てる予定です。どちらも2株ずつもらいま...
日記

息子一家との団欒と人気だった柔らかレーズンクッキー

息子一家との団欒と人気だった柔らかレーズンクッキー今日は久々に息子一家が福岡から熊本に遊びに来てくれました。息子と奥さんと男の子の孫3人(4歳、2歳、1歳)です。賑やかで楽しい団欒となりました。孫達の元気なパワーが嬉しかったです。柔らかレー...
料理やレシピ

タイガーメロン(マクワウリ)のミントシロップ漬けが美味しい!

タイガーメロン(マクワウリ)のミントシロップ漬けが美味しい!先日タイガーメロン(マクワウリ)がアマウリとして産直コーナーで売っていました。もうそんな時期なんだと思い、いつも浅漬けにするので買ってきたんですが、ふと、ミントシロップに漬けたらデ...
花やハーブ・ガーデニング

スーパーのミニトマトから自家採種し育てた実が赤く色づき始めた!

スーパーのミニトマトから自家採種し育てた実が真っ赤に色づき始めた!今年もスーパーで買った普通のミニトマトの自家採種や発芽の様子は以下です。→食べたミニトマトから採種したタネから今年も芽が沢山出た!【2023年育成記録】ミニトマトに花が咲き始...
料理やレシピ

エリンギとえのき茸とキクラゲのキノコ麹和えも美味しかった

エリンギとえのき茸とキクラゲのキノコ麹和えも美味しかった最近、キノコ麹和えが気に入っていて、時々作ります。先日の椎茸やホワイトマッシュルームを使って作ったキノコ麹和えも美味しかったです。→マッシュルームやえのき茸をキノコハーブ麹和えにしたら...
ドライブ

熊本県天草五橋クルージングが楽しい!天草松島の絶景を爽快に巡る30分間

熊本県天草五橋クルージングが楽しい!天草松島の絶景を爽快に巡る30分間2023年7月16日一昨日は、まず住吉公園のジンベエ像を見ました→熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い次に天草四郎ミュ−ジアムで愛の鐘を鳴らして楽しん...
ドライブ

熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムの愛の鐘&ホウセンカやペチュニアの花

熊本県上天草市の天草四郎ミュージアムの愛の鐘&ホウセンカやペチュニアの花昨日2023年7月16日の朝から宇土市の住吉公園でワンピースのジンベエ像を見たあと、→熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い熊本県上天草市の天草四郎ミ...
ドライブ

熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像が凄い

熊本県宇土市の住吉海岸公園のワンピースのジンベエ像と海今日2023年7月16日は、早朝から天草方面へドライブしました。写真が多過ぎるので3記事に分けて3日間に分けて記事にしたいと思います。最初に、立ち寄ったのが熊本県宇土市の住吉海岸公園です...
スポンサーリンク