那覇の街角で見かけたバタフライピーの花の効果が凄い!マロウとの違いも

本ページはプロモーションが含まれています
花やハーブ・ガーデニング

那覇の街角で見かけたバタフライピー(チョウマメ)の花の効果が凄い!マロウとの違いも

バタフライピー(チョウマメ)という名前は、ハーブなので知っていました。
噂で人気があるハーブの花という程度です。

だからバタフライピーの詳しい効果までは把握していませんでした。

そこでせっかく見かけたので、バタフライピーについて効果も含めて調べてみました。

那覇の街角で見かけたバタフライピーの花

最初は那覇の街角の小さなプランターでバタフライピーの花が咲いているのを見かけたんです
これって、噂のバタフライピーの花かも?とびっくりしつつ嬉しくなりました

バタフライピーの豆も実っています。

同じ日にパレット久茂地の地下のスーパーのリウボウで花だけパックにして売っていました。
その時に買えば良かったんですが、時間がなくて次回買おうと思っていたら、それから売りに出てきません^^;

残念です。

友人の話だと、九州でも1年草として植えれば花が咲くのでは?と言われました。

タネを買って植えてみようかなと思います。

バタフライピー(チョウマメ)とは?花の効果が凄い

バタフライピー(チョウマメ)について以下から引用します。

植物名:バタフライピー
学名:Clitoria ternatea
科名:マメ科
属名:チョウマメ属
和名:チョウマメ
別名:クリトリア
分類:多年草(日本では一年草扱い)
引用元:https://lovegreen.net/homegarden/p248480/

日本でも沖縄では多年草になります。

夏の暑さに強いので1年草として育てると楽しそうだと思いました。

つる性なのでグリーンカーテンにもできるようです。

バタフライピー(チョウマメ)の効果についてはツイートから引用します。

以下に書き出します。

那覇の街角で見かけた花
バタフライピー(蝶豆)の栄養効果💚

アントシアニンで抗酸化作用
エイジングケア、老化予防
血管拡張、血液サラサラ
眼精疲労を和らげる他

ハーブティーにして飲むとOK

🍀but血小板凝固抑制作用や
子宮収縮作用がある
∴月経中や妊娠中は飲まない事☺️

アントシアニンの効果が期待できますね。

バタフライピー(チョウマメ)とマロウの違いは?

バタフライピー(チョウマメ)は、ハーブティーにしてレモン汁を入れると色がピンクに変わります。

ハーブのマロウティーに似ていますね。

そこでマロウとの違いを調べてみました。
以下に引用します。

バタフライピーとマロウブルーの成分には大きな違いは2つあります。

アントシアニンの含有量
粘液性の有無

マロウブルーに含まれているアントシアニンの量は、バタフライピーよりも少ないです。

量が少ないことにより、疲れ目の回復等の効果効能はあまり見込めません。

しかし、マロウブルーは粘液質が多く含まれています。飲むことで風邪による喉の痛みや腫れ、消化器官の炎症を緩和することにつながることも。
肌に塗ることで、傷を癒したり皮膚の炎症や湿疹に効果があると言われており、肌を柔らかくする美容効果もあると考えられています。
また、タンニンも多く含まれているので、口臭の抑制にもつながりますね。

引用元:https://yo-raku.co.jp/products/butterfly-pea-mallow-blue/

つまりバタフライピーは、マロウよりアントシアニンが多いので疲れ目対策、美肌美白、エイジングケア、生活習慣病予防などが期待できます。
マロウは、粘液質が多いのえ、喉の炎症や消化器官の炎症を緩和、肌の炎症抑制、口臭抑制など期待できます。

どちらもそれぞれ効果が期待できるハーブですね。

マロウも植えたいなと思いました。

どちらも色が変わるのが面白いですよね。

*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
花やハーブ・ガーデニング
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
美味しいガーデンでスローライフ!サト愛健康日記
タイトルとURLをコピーしました