頭痛もブレンドハーブティーで軽くなる!どんなハーブを使う?

本ページはプロモーションが含まれています
ハーブティー健康

頭痛もブレンドハーブティーで軽くなる!どんなハーブを使う?

昨日の夕方、少しづつ頭が重くなって頭痛がしていました。

そこでカモミールとミント、ローズマリーをブレンドしたハーブティーを飲んでいました。

そして早めに眠ったおかげで、今日は既に回復しています。

私は頭痛薬を飲むことはほとんどないんです。

薬剤師なので、頭痛薬は対処療法で一時的なものに過ぎない上に、副作用も多くて、余計に体調を崩しやすくなると知っているからです。
更に、精神的依存も起こりやすくなるので、中毒みたいになる可能性もあります。

実際、鎮痛剤中毒になって、薬剤性の頭痛持ちになってしまった多くの患者さんを見てきました。

だからこそ、痛みに感謝しながら、リラックスできるハーブティーを飲むことにしています。
安心できる頭痛対策だと私は思います。

特にカモミールは、風邪予防にも良いので、風邪気味かなと思う頭痛にも効果的です。
ミントもスッキリしますね。
ローズマリーも抗炎症作用や鎮痛作用があります。

あとは自然治癒力を高めるために、ゆっくり休むことですね。

私の体験も交えて、頭痛に良いハーブやブレンドの方法や注意点など健康ブログ記事に書いています。

興味がある方は、じっくり読んでみてください
頭痛に良いハーブは何?ブレンドのコツや飲み方、注意点

タイトルとURLをコピーしました