花やハーブ・ガーデニング

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

キバナツルネラの花が可愛い!南国の花!那覇の街角で

キバナツルネラの花が可愛い!南国の花!那覇の街角で黄色い花が可愛いので名前を調べていました。以前沖縄の那覇に住んでいた時にベランダでも育てていました。暑さに強く丈夫で可愛い黄色い南国の花で気に入っていました。那覇のマンスリーマンションの近く...
沖縄

ハーブのバタフライピー(チョウマメ)の花が可愛い!花言葉も

ハーブのバタフライピー(チョウマメ)の花が可愛い!花言葉も今年も去年と同じ那覇の街角に、ハーブのバタフライピー(チョウマメ)の花がかわいく咲いています。去年の様子は以下でどうぞ→那覇の街角で見かけたバタフライピーの花の効果が凄い!マロウとの...
沖縄

ブーゲンビリアの花が今年もキレイな那覇の街角だけど・・

ブーゲンビリアの花が今年もキレイな那覇の街角だけど・・今年も去年と同じマンスリーマンションに滞在しています。それで去年も見かけた那覇の街角にブーゲンビリアの花が咲いているのをみて嬉しくなりました。冬でもブーゲンビリアの花が綺麗に咲き続ける那...
花やハーブ・ガーデニング

パレット久茂地までの散歩道で見かけたハイビスカスの花たち

パレット久茂地までの散歩道で見かけたハイビスカスの花たち今日は、沖縄の那覇のマンスリーマンションに到着して2日目です。買い物のためにパレット久茂地のリウボウまで散歩しました。すると道の途中で去年も見かけたハイビスカスの花が咲いていましたよ。...
花やハーブ・ガーデニング

ナツヅタ(夏蔦)の紅葉!蔦紅葉(つたもみじ)がキレイ!樹液から甘味料?

ナツヅタ(夏蔦)の紅葉!蔦紅葉(つたもみじ)がキレイ!樹液から甘味料?散歩していたら近所の塀に紅葉したツタが絡まっていてキレイでした。ツタは、アイビーで常緑では?と思って調べたら、紅葉するツタは、ナツヅタ(夏蔦)というそうです。紅葉しない常...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブ!ニゲラ(クロタネソウ)の本葉がやっと出てきた!ゆっくり育つ?

ハーブ!ニゲラ(クロタネソウ)の本葉がやっと出てきた!ゆっくり育つ?12月ですね。熊本もすっかり寒くなっています。庭では、ハーブのニゲラ(クロタネソウ)が、あちこちでやっと小さな本葉が出てきています。種まきして本葉が出てくるまで約2ヶ月くら...
花やハーブ・ガーデニング

ローズゼラニウムの葉っぱを乾燥中!ドライハーブにしたいが・・

ローズゼラニウムの葉っぱを乾燥中!ドライハーブにしたいが・・ローズゼラニウムの葉っぱを日光が当たる窓辺に昨日から置いています。しかし、今見ても、あまり変化がないようです・・昨日も今日も、少し晴れ間が出るくらいなので日光が足りない可能性もあり...
花やハーブ・ガーデニング

マルベリー(桑)の挿し木成功?本体は紅葉して落ち葉に・・・

マルベリー(桑)の挿し木成功?本体は紅葉して落ち葉に・・・今年の春は、たくさんのマルベリーが実った大桑の木です。→苗から育て1年目!桑の実(マルベリー)が沢山実り始めています!去年の6月に買った時は最初は小さい苗でした。→3人目の孫誕生と大...
花やハーブ・ガーデニング

スイスチャードが成長し過ぎで葉っぱが固すぎる?食べ頃は・・

スイスチャードが成長し過ぎで葉っぱが固すぎる?食べ頃は・・スイスチャード(虹色菜)の種を春に蒔いて、その後無事育っているのが3株です。→虹いろ菜(スイスチャード )の発芽!【育成記録】栄養効果も凄い時々葉っぱを収穫して食べているのですが、最...
花やハーブ・ガーデニング

今年も山茶花の花が咲き始めました!美味しい山茶花シロップになるかな?

今年も山茶花の花が咲き始めました!美味しい山茶花シロップになるかな?いつも11月の終わりくらいから咲き始める山茶花の花ですが、今年も無事咲き始めています。12月がピークなので、ピークの時期にいないのは残念ですが、咲き始めた山茶花の花を見れた...
スポンサーリンク