砂糖なしでヘルシーな「ごま餅」が簡単で美味しいのでレシピを記録
時々、お餅(団子)が食べたくなるので、白玉粉で少しだけ作って楽しんでいます。
色々な餅を作りますが、最近気に入っているのが「ごま餅(ごま団子)」です。
黒すりごまと白玉粉などで作りますが、とっても美味しいのです。
思わず食べ過ぎてしまいそうになるので、4個だけ作っています。
砂糖不使用で、グルテンフリー(小麦なし)、卵なし、バターなど乳製品もなしで美肌・健康・ダイエットに良いヘルシー餅(ヘルシー団子)となります。
血液サラサラ効果、疲労回復効果や老化予防、美肌効果など期待できます。
材料と作り方を簡単に引用します。
●ごま餅4個の材料
黒すりごま大さじ1杯
白玉粉大さじ3杯(約27g)
水約35cc(大さじ2杯+小さじ1杯)
デーツ2個(約10g)(4等分しておく)●作り方レシピ
デーツ以外の材料をボウルに入れて混ぜて、柔らかい粘土状にする。
4等分して、それぞれにデーツを包んで丸める。
それぞれクッキングシートの上に載せて、容器4つそれぞれに水小さじ1杯程(分量外)を少し入れてからセットする。
上からも水小さじ1/2杯ほど(分量外)をほんの少し垂らす。
オーブン180度で約10分間焼く、焼き上がった後も余熱を使うのでオーブンが少し冷めるまでそのまま放置します。詳しいコツは、動画で確認をどうぞ。
細かいコツは↓ブログ内の動画で確認をどうぞ
【砂糖なし】ごま餅をオーブンで簡単に作るレシピ!グルテンフリー
今日の英文日記
Monday, May 12, 2025
I often make sesame mochi using black sesame seeds, shiratama powder, and other ingredients.
They are not only delicious but also healthy because I don’t use any sugar.
They may help improve blood circulation and reduce fatigue.
I enjoy them with a cup of herbal tea.
Monday, May 12, 2025
I often make sesame mochi using black sesame seeds, shiratama powder, and other ingredients.
They are not only delicious but also healthy because I don’t use any sugar.
They may help improve blood circulation and reduce fatigue.
I enjoy them with a cup of herbal tea.