花やハーブ・ガーデニング 今年もヒメツルソバの花が咲き始めたので・・ 今年もヒメツルソバの花が咲き始めたので秋になったと感じています。去年も駐車場の周りに雑草ですがヒメツルソバの花がたくさん咲いて綺麗でした→ヒメツルソバの花が満開!雑草だけど可愛い花なので放置していたら・・とても可愛い花で、葉っぱも紅葉するの... 2023.10.09 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ひまわりの種を今年も収穫!食べてみたが・・食べ過ぎは注意? ひまわりの種を今年も収穫!食べてみたが・・食べ過ぎは注意?ひまわりがずっと咲き続けていました。1本で何個も花が咲く個体も出てきて面白かったです。→ひまわりの突然変異?茎の途中から小さいひまわりの蕾が・・他は、普通にこんな感じで咲いていました... 2023.10.05 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)の発芽!緑肥で土壌改良に! クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)の発芽!緑肥で土壌改良に!去年買ったタネがたくさん残っているので、プランターなどに植えてみました。今回もアマゾンで買った花ごころ挿し芽種まきの土を使っています。去年のクリムソンクローバー(ストロ... 2023.10.04 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 飛行機雲と庭の花たち!オシロイバナ・チェリーセージ・キンセンカ・ヤナギバルイラソウなど 飛行機雲と庭の花たち!オシロイバナ・チェリーセージ・キンセンカ・ヤナギバルイラソウなど今朝、空を見上げたら、長い飛行機雲がキレイでした左上に丸く見えるのは月です。本当は少し欠けているのですが写真では丸くなっていますね^^;少し歩くと以下みた... 2023.10.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭の剪定で生垣のマキも木々もキレイになってスッキリだけど・・ 庭の剪定で生垣のマキも木々もキレイになってスッキリだけど・・今年もシルバーセンターに庭の剪定を頼みました。毎年、今の時期に剪定してもらっているのです。散髪したみたいにキレイになっています。今朝まで、ボウボウと飛び出ていて見苦しかったのですが... 2023.09.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 自家採種でハーブのルッコラ(ロケット)の発芽!間引きしながら・・ 自家採種でハーブのルッコラ(ロケット)の発芽!間引きしながら・・今年の春に庭で自家採種したハーブのルッコラ(ロケット)が発芽しました^^ルッコラは、ほんと発芽率が高いです。こぼれタネからも雑草の間から伸びているほどです。今回は、9/15に植... 2023.09.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 自家採種でハーブのキンセンカ(カレンデュラ)の芽が出た!どんな効果? 自家採種ハーブのキンセンカ(カレンデュラ)の芽が出た!どんな効果?今年2023年は、去年無事咲いたキンセンカ(カレンデュラ)からの自家採種で、種まきをしていました。キンセンカ(カレンデュラ)は、嫌光性種子なので土を上からかけて種まきしました... 2023.09.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ニチニチソウ(日々草)の花が可愛い!花言葉もステキ!しかし毒があるので ニチニチソウ(日々草)の花が可愛い!花言葉もステキ!しかし毒があるので今年は、我が家にはニチニチソウの花は植えません。一昨年は、植えていました^^→日々草の苗を植えました。黄色いバラと四季なりイチゴの花も咲いています。今年は、近くの散歩道で... 2023.09.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)の花が可愛い!散歩途中で! アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)の花が可愛い!散歩途中で!家の近くを散歩していると、アメジストセージ(メキシカンブッシュセージ)の花が咲いているのを見つけました。先日は、咲いていなかったので、今が季節なのでしょうね^^調べたら、... 2023.09.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 自家採種でカブ(モモノスケ)の発芽!間引き後カイワレカブで食べてみたら・・ 自家採種でカブ(モモノスケ)の発芽!間引き後カイワレカブで食べてみたら・・自家採種していたカブ(モモノスケ)の種まきをしたのが9月14日です。2日後の16日には発芽しました。発芽率、高いです。100%かも?虫に食べられるといけないので網をか... 2023.09.19 花やハーブ・ガーデニング