花やハーブ・ガーデニング キバナトウワタの花!小さくて可愛い黄色く輝く花を発見!実は有毒? キバナトウワタの花!小さくて可愛い黄色く輝く花を発見!実は有毒?今日も那覇の街角を散歩してお花の観察中です。これは、なんだろう?輝いていて可愛いと思って調べたら、キバナトウワタとわかりました。トウワタの仲間みたいです。そこで、トウワタについ... 2023.01.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ペンタスの花が咲き誇る1月の沖縄那覇!科属名や花言葉も調べてみた ペンタスの花が咲き誇る1月の沖縄那覇!科属名や花言葉も調べてみた最近は、毎日沖縄那覇の街角を散歩している私です。それであちこちで見かける花の1つがペンタスの花です。ペンタスはお星様みたいなかわいい小さな花が集まっている花です。色は白やピンク... 2023.01.06 花やハーブ・ガーデニング
沖縄 青空と沖縄県庁の花達!アラマンダの花、ニトベカズラの花、八重ハイビスカスの花など 青空と沖縄県庁の花達!アラマンダの花、ニトベカズラの花、八重のハイビスカスの花など今日は天気も良かったので、沖縄県庁の探検をしていました。売店にものすごく安くて美味しそうなお弁当や美味しそうなタームパイなどを見つけ喜んでいました。外では、ア... 2023.01.04 沖縄花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 1月でもナデシコの花が咲く沖縄那覇の気温!秋の七草でエディブルフラワー 1月でもナデシコの花が咲く沖縄那覇の気温!秋の七草でエディブルフラワー沖縄那覇の街角では、ハイビスカスやマリーゴールド、アメリカンブルーだけでなく、ナデシコの花もよく見かけます。1月でもナデシコの花が咲く沖縄那覇の気温九州では、冬は、ナデシ... 2023.01.03 花やハーブ・ガーデニング
沖縄 大晦日の沖縄那覇の空と八重の赤いハイビスカスの花 大晦日の沖縄那覇の空と八重の赤いハイビスカスの花大晦日の今日も、那覇のマンスリーマンションから、買い物も兼ねて散歩に出かけました。青空が久しぶりに出ていて嬉しくなりました。沖縄の冬は、暖かいのがメリットですが、曇り空が多いんです。雨も多い気... 2022.12.31 沖縄花やハーブ・ガーデニング
沖縄 沖縄那覇の街角散歩の風景!冬でもマリーゴールドが満開の屋上庭園? 沖縄那覇の街角散歩の風景!冬でもマリーゴールドが満開の屋上庭園?今日は、ドン・キホーテに買い物に行くついでに、那覇の街角を散歩しました。どこかのホテルの前には、大きな葉っぱの木が植えてありました。大きくてユーモラスな葉っぱです。何だろう?し... 2022.12.29 沖縄花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 那覇の街角で見かけたバタフライピーの花の効果が凄い!マロウとの違いも 那覇の街角で見かけたバタフライピー(チョウマメ)の花の効果が凄い!マロウとの違いもバタフライピー(チョウマメ)という名前は、ハーブなので知っていました。噂で人気があるハーブの花という程度です。だからバタフライピーの詳しい効果までは把握してい... 2022.12.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 12月でもランタナの花が咲き続ける那覇の街角!コバノランタナとの違いも 12月でもランタナの花が咲き続ける那覇の街角!コバノランタナとの違いもランタナの花は、熊本では夏から秋にかけて雑草のようにたくましく咲いているかわいい花です。夏の暑さにめげずに咲き続ける花は見ていて癒されます。そんなランタナも耐寒性がないよ... 2022.12.22 花やハーブ・ガーデニング
沖縄 12月でもアメリカンブルー(エボルブルス)の花が咲き続ける那覇の街角 12月でもアメリカンブルー(エボルブルス)の花が咲き続ける那覇の街角那覇の街角を散歩していると、アメリカンブルー(エボルブルス)の花をよく見かけます。冬でも青い小さな花が元気に咲き誇っているアメリカンブルーの姿を見ると、南国なんだなと実感し... 2022.12.19 沖縄花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 沖縄のムーチー(鬼餅)を包む良い香りの「月桃の葉」の効果が凄かった! 沖縄のムーチー(鬼餅)を包む良い香りの「月桃の葉」の効果が凄かった昨日友人から頂いたムーチーから月桃の葉っぱの甘い良い香りがするので、ムーチーを食べながら、月桃の葉っぱの効果やムーチーについて調べてみました。因みにムーチーは、とっても美味し... 2022.12.15 花やハーブ・ガーデニング