花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーを地植え!3つのうち2つは育っているが・・ ワイルドストロベリーを地植え!3つのうち2つは育っているが・・冬の間、沖縄にロングステイする予定なので、テラスで種まきして育てていた苗たちを地植えにしているところです。上手く育っている苗もありますし、不安がよぎる苗もあります。3月に戻ってき... 2022.11.18 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ビオラ(ピエナ)に本葉が出たので地植えしてみたが、これで無事育つのか微妙 ビオラ(ピエナ)に本葉が出たので地植えしてみたが、これで無事育つのか微妙ビオラ(ピエナ)の種まきをして水栽培の分もビニールポットの分も芽が出ていたんですが、その後なかなか大きくならなかったのです。→ビオラ(ピエナ)の発芽は水栽培で成功!【育... 2022.11.16 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭で雑草化している三つ葉の芽が出て育っている様子 庭で雑草化している三つ葉の芽が出て育っている様子我が家の庭では、三つ葉をあちこちで見かけます。三つ葉って雑草だったんだと勘違いするほどに丈夫です。しかし三つ葉は、香味野菜で緑黄色野菜なのです。スーパーでも売っていますよね。庭で雑草化している... 2022.11.15 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 11月の熊本の庭!色づく南天の実!ツワブキの花!バジルの植え替え作業他 11月の熊本の庭!色づく南天の実!ツワブキの花!バジルの植え替え作業他少しだけ紅葉し始めた樹木と小さく見えるのはお月様です。庭ではツワブキの花も増えてきました。→ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉これは、何の実だった... 2022.11.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 放置で育っていた裏庭の里芋を収穫して食べてみたら美味しいのでビックリ! 放置で育っていた裏庭の里芋を収穫して食べてみたら美味しいのでビックリ!スーパーの里芋3こを庭で育ててみて芽が出たのが2つでした。そのうちの1つは庭の畑スペースで育っていた里芋です。その里芋は、9月22日には、4この里芋ができて食べていました... 2022.11.11 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉 ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉ツワブキの花が咲き始めた庭です。ツワブキの花を見ると、冬が近くまで来ていると感じます。まだ蕾も多いので、晩秋ですね。ツワブキの黄色い花が咲き始めた庭を見ながらの思い出と花言葉ツワブキ... 2022.11.10 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 11月晩秋でミニトマトが赤くならない!赤くする方法と青いままだと毒? 11月晩秋でミニトマトが赤くならない!赤くする方法と青いままだと毒?活用法すくすく育って沢山実ってくれたミニトマトの育成記録は以下です。→スーパーで買ったミニトマトから種を採取して植えたら芽が出た!【育成記録】ミニトマトがずっと実り続けてい... 2022.11.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 赤カブ「モモノスケ」を小かぶで収穫!自家採種でも甘くて美味しい 赤カブ「モモノスケ」を小かぶで収穫!自家採種でも甘くて美味しい赤カブのモモノスケ、今年も順調に育っています。→赤カブのモモノスケ自家採種での発芽と成長!2022年育成記録!効果も確認ちょっと早めですが小さいながら1個丸く育っていたので今朝収... 2022.11.06 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 刈った芝生でマルチング!ナスタチウムやキンセンカの芽などの周り 刈った芝生でマルチング!ナスタチウムやキンセンカの芽などの周り刈った芝生でマルチングの実験中ですが、案外良い感じです。そこで今回は、ハーブや草花の周りで刈った芝生でマルチング実験している様子を紹介します。刈った芝生でマルチング!ナスタチウム... 2022.11.04 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 雑草ヒメジョオンの花をフル活用!簡単レシピや薬草茶で美味しく健康 雑草ヒメジョオンの花をフル活用!簡単レシピや薬草茶で美味しく健康今年も9月くらいからヒメジョオンの花が咲き続けています。雑草ですが薬草でもあるんです。雑草ヒメジョオンの花をフル活用!簡単レシピや薬草茶で美味しく健康去年に続き今年も花を採取し... 2022.10.31 花やハーブ・ガーデニング