花やハーブ・ガーデニング ヒマワリの花がやっと咲きました!大輪ヒマワリのはずが・・ ヒマワリの花がやっと咲きました!大輪ヒマワリのはずが、中輪?少し小さい気もします。しかし良いのです。無事咲いてくれただけでも幸せです。種から芽が出て直ぐにナメクジに食べられて全滅してしまったこともありました。もう一度植え直して、ナメクジに注... 2022.08.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スーパーで買った野菜「空芯菜」のリボベジ実験!葉っぱがグングン スーパーで買った野菜「空芯菜」のリボベジ実験!葉っぱがグングンスーパーで買った野菜「空芯菜」のリボベジ実験をしていました。料理に使った後のいつもは捨てる株元というか茎の部分を水に浸けてみたら翌日には根っこと芽が出てきました。そこでビニールポ... 2022.08.06 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 枝豆が実ったので収穫!甘くて美味しかった!無農薬栽培 枝豆が実ったので収穫!甘くて美味しかった!無農薬栽培庭に植えていた枝豆にいくつか実がついていました。ふっくらしたものを収穫して茹でて食べましたよ。ほんの少しでしたが、甘くてすごく美味しかったです。無農薬で育てた甲斐があったかな?ほぼ放置の割... 2022.08.01 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 夏水仙の花が今年も咲きました!花言葉も!2022年7月26日の庭 夏水仙の花が今年も咲きました!花言葉も!2022年7月26日の庭です。夏水仙の蕾がにょきにょき出ているなと気づいたのが一昨日のことです。こちらが昨日の夏水仙の蕾の様子夏水仙がもう直ぐ咲きそうと思って今朝見てみたら、咲いていました。これからし... 2022.07.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング カボチャの雄花とズッキーニの雄花、バジルやミニトマトなど収穫がキレイ カボチャの雄花とズッキーニの雄花、バジルやミニトマトなど収穫して籠に入れたらキレイなので、飾って遊んでいました。カボチャの花とズッキーニの花が同じ日に咲いたのは初なので、嬉しかったです。色々な角度から写真を撮って遊んでいました。薄い黄色い花... 2022.07.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 近所のオシロイバナが満開と庭の朝顔、バジルやズッキーニの花、ミニトマト、ピーマン等 近所のオシロイバナが満開と庭の朝顔、バジルやズッキーニの花、ミニトマト、ピーマン、ローズマリー、ボリジの花等初夏の花やハーブや野菜たち最近、散歩しているとよく見かけるのがオシロイバナです。我が家のオシロイバナは、まだ蕾ですが咲き始めるのが楽... 2022.07.19 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭の雑草スベリヒユの栄養と効果がすごい!黒胡麻和えを作ってみた 庭で増えてきた雑草スベリヒユの栄養と効果がすごいので黒胡麻和えを作ってみた話です。庭というか、植木鉢にスベリヒユが伸びていました。最初は、去年買って植えて枯れたポーチュラカのタネがこぼれて芽が出たんだと思って育てていたらいつまで経っても花が... 2022.07.17 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング キンカンの花とミニトマトやズッキーニ、ピーマン、朝顔の成長風景 キンカンの花とミニトマトやズッキーニ、ピーマン、朝顔の成長風景2022年7月11日今朝の庭の様子です。キンカンの花も咲き始めて甘い香りが漂っています。去年より花が多い気がしますよ。ズッキーニの雌花がもう直ぐ咲きそうです^^ミニトマトも赤く色... 2022.07.11 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 無農薬栽培中の「じゃがいも」の葉が枯れたけれど新ジャガ収穫で食べてみた! 無農薬栽培中の「じゃがいも」の葉が枯れたけれど新ジャガ収穫で食べてみた!スーパーで買ったジャガイモを半分にカットして2つの種芋を作って庭に植えたら芽が出て2株になって無農薬で育ていました。→スーパーで買ったジャガイモを植えてみたら芽がでた【... 2022.07.02 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 芽が出ず失敗続きのズッキーニの種「よくなる君」に花が咲いた! 芽が出ず失敗続きのズッキーニの種「よくなる君」に花が咲いた!「育成記録」大好きなズッキーニが庭で育つと良いなとズッキーニの「よくなる君」の種をアマゾンで購入して、最初に植えたのが2022/04/16です。ズッキーニは、虫たちも美味しいと思う... 2022.06.28 花やハーブ・ガーデニング