種から育てたひまわりが今年も咲き始めました!蕾も可愛い!花言葉も

本ページはプロモーションが含まれています
ひまわりの花拡大花やハーブ・ガーデニング

種から育てたひまわりが今年も咲き始めました!蕾も可愛い!花言葉も

去年、庭で咲いていた向日葵の種を自家採種して、種から育てていたひまわりがやっと咲き始めました^^

水栽培してから植え替えたりと工夫した様子は以下でどうぞ
水栽培実験「ひまわり」の芽が出たのでビニールポットへ植え替え!【育成記録】

蕾のひまわりも多いですが、少しずつ目覚めるかのように咲き始めています。

プランターや植木鉢や寄せ植えにしてみていたんですが、それぞれ茎の太さが違うので蕾や花の大きさが違います。

この蕾が一番花が大きくなりそうです。
茎も葉っぱも蕾も大きいからです。
咲くのが楽しみです。
ひまわりの蕾

このひまわりの蕾は、普通くらいかな・・可愛い蕾です。

こちらは、もうすぐ開きそうですね。

これは開きかけています。
小さめのひまわりの花です。
咲きかけのひまわり

こちらのひまわりは、形が少し歪ですが咲いていますね^^
ひまわりの花

それとも、これからさらに開くかな?
観察したいと思います。
ひまわりの花拡大

*2023年8月24日追記
綺麗に咲きました。歪だった部分が開いて違和感がなくなっています^^

ひまわり(ヒマワリ)の花言葉は、「あなたを見つめる」「光輝」です。
引用元:水栽培実験「ひまわり」の芽が出たのでビニールポットへ植え替え!【育成記録】

確かに見つめているような感じですね^^

太陽の方を見つめて光り輝くひまわりの花、蕾が咲く様子を楽しみたいと思います。

今年はタネもたくさん採種できそうです^^

タイトルとURLをコピーしました