スポンサーリンク
料理やレシピ

ココアで温活!オートミールで腸活のオートミールココアが美味しくヘルシー

ココアで温活!オートミールで腸活のオートミールココアが美味しくヘルシー最近、寒くなってきた熊本です。晩秋ですね。温かい飲み物や食べ物が美味しい季節です。この頃、何度も作って温活と腸活になっているのが、白玉団子入りのオートミールココアです。コ...
花やハーブ・ガーデニング

散歩で見かけた「ハツユキソウ」の葉っぱがキレイだが、調べてみたら有毒?

散歩で見かけた「ハツユキソウ」の葉っぱがキレイだが、調べてみたら有毒?先日散歩していたら、花壇に白い葉っぱの中に緑のラインがある植物を見つけました。キレイだなと思って、調べてみたら、「ハツユキソウ」の葉っぱでした。名前と見た目が一致していて...
料理やレシピ

ハーブ塩麹を今日は2日目で熟成中!美味しすぎて何度もリピート

ハーブ塩麹を今日は2日目で熟成中!美味しすぎて何度もリピートハーブ塩麹が美味しいので、何度も作っています。ほぼ毎日食べているので、新たに昨日からまたハーブ塩麹を作成中です。今日は2日目です。毎朝、かき混ぜていますよ。まだ水分が上がってきてい...
花やハーブ・ガーデニング

ほったらかしで育った里芋収穫!茹でたら緑色だが食べてもOK?

ほったらかしで育った里芋収穫!茹でたら緑色だが食べてもOK?裏庭でずっと放置の里芋が野生化して大きくなっていました。まだ若い葉っぱも出ていますが・・根元を観察したら、里芋の小芋が地面から合計7つ飛び出ています^^地面の上に出ているので、スコ...
花やハーブ・ガーデニング

南天の赤い実が今年もたわわに実っています!どんな鳥の餌になるのかな?

南天の赤い実が今年もたわわに実っています!どんな鳥の餌になるのかな?南天の赤い実が多いからか、庭では、小鳥をよく見かけます。去年もたくさん実っていたようです。毒について書いていますね。生薬としての働きや、南天の薬効について詳しくは以下の記事...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブのセージとレモンバームのドライハーブを窓辺で作成中!

ハーブのセージとレモンバームのドライハーブを窓辺で作成中!天気が良い日が続く熊本です。そこで12月からの沖縄滞在のためにハーブを色々ドライハーブにして準備しています。今は、コモンセージとレモンバームのドライハーブを窓辺で作成中です。レモンバ...
花やハーブ・ガーデニング

【ハーブ】ローズマリーの花の蕾が開きそう!薄いブルーのエディブルフラワー!

【ハーブ】ローズマリーの花の蕾が開きそう!薄いブルーのエディブルフラワー!挿し木をしていたローズマリーが伸びてきていると思ったら、蕾ができていて、開きかけています^^まだ1つだけですが、初めて花が咲きそうなので嬉しいです。ほんの少し開きかけ...
料理やレシピ

オートミール胡麻せんべいが美味しい!簡単な作り方!グルテンフリー

オートミール胡麻せんべいが美味しい!簡単な作り方!グルテンフリー市販の煎餅を買う度に、「アミノ酸など」の人工添加物が含まれているので、気になっていました。そこでオートミールで作れないかなと色々実験してみて、自分好みで、簡単でとても美味しいオ...
花やハーブ・ガーデニング

カナメモチの赤い葉が可愛い!先の方が赤くなる葉っぱ

カナメモチの赤い葉が可愛い!先の方が赤くなる葉っぱ庭の植木に葉っぱの先の方だけ赤い木があります。何だろう?と思って調べていたら、カナメモチという木だと去年調べていたことを思い出しました^^生け垣にも良いらしいです。我が家では、テラスが玄関ま...
花やハーブ・ガーデニング

レモンバーム(メリッサ)の葉が復活!再びハーブティーやお菓子に!

レモンバーム(メリッサ)の葉が復活!再びハーブティーやお菓子に!レモンバームは、春まで元気でしたが、夏の暑さで元気が無くなっていました。しかし秋が深まってきたお陰で、再びレモンバーム(メリッサ)の葉が復活です。また綺麗な葉っぱになっています...
スポンサーリンク