スポンサーリンク
沖縄

南国の花!ダンドク(曇華)の赤い花が可愛い!那覇の街角で・・

南国の花!ダンドク(曇華)の赤い花が可愛い!那覇の街角で・・那覇の街角散歩で、見かけた花です。名前を知らなかったので、カンナに似ている赤い花 と調べたら、名前が「ダンドク」と判明しました。ダンドク(曇華)について調べたので引用します。カンナ...
料理やレシピ

簡単な手作り豆乳ヨーグルト!旅先にも持参し毎日作り続けているレシピ

簡単な手作り豆乳ヨーグルト!旅先にも持参し毎日作り続けているレシピ豆乳ヨーグルトを作り続けて、2年以上になります。毎日食べるので、毎日作っています。たね菌は、前日の豆乳ヨーグルトなので、2年以上、タネ菌も生き続けていることになりますね。元々...
沖縄

那覇の街路樹?観葉植物コルディリネ(コルジリネ)の赤い葉っぱが美しい!

那覇の街路樹?観葉植物コルディリネ(コルジリネ)の赤い葉っぱが美しい!那覇の街角には、観葉植物が大きく育って街路樹みたいになっています。コルディリネの赤い葉っぱが美しいです。コルディリネについて調べてみましたコルディリネ属(コルディリネぞく...
沖縄

沖縄名物?田芋あん蒸し饅頭(田イモ蒸しまんじゅう)が美味しい!田芋の効果も

沖縄名物?田芋あん(ターンム餡)蒸し饅頭が美味しい!田芋の効果も昨日スーパーの「かねひで」に行ったら、沖縄名物の田芋あん(ターンム餡)蒸し饅頭を見つけました。以前食べて美味しかったので、早速買いましたよ。今回も田芋(ターンム)餡と白餡が混ざ...
料理やレシピ

バナナパンケーキが美味しい!グルテンフリーレシピ!材料4つだけで簡単

バナナパンケーキが美味しい!グルテンフリーレシピ!材料4つだけで簡単バナナパンケーキを作る日が増えました。簡単で美味しいレシピを創ったので、記録します。グルテンフリー(小麦不使用)・砂糖不使用・卵不使用・バターなど乳製品も不使用、油も不使用...
沖縄

野生のバラの花?沖縄那覇の街角で時々見かけるバラ達

野生のバラの花?沖縄那覇の街角で時々見かけるバラ達散歩していると今の時期は、薄いピンク色のバラの花や濃いピンクのミニバラの花をよく見かけます。20年くらい前に沖縄に住んでいた時も、公園などでよく見かけていました。野生化しているのかな?沖縄の...
花やハーブ・ガーデニング

冬だけど沖縄の那覇は初夏の気温?ハーブのナスタチウムの花が満開!

冬だけど沖縄の那覇は初夏の気温?ハーブのナスタチウムの花が満開!今日は特に暖かい沖縄の那覇市です。最低気温が20度で最高気温は25度です。初夏の気温ですね。半袖で過ごしています。初夏の気温だからか、熊本で初夏に咲く、ハーブのナスタチウムの花...
沖縄

快晴なので那覇市の波上宮と波の上ビーチと孔子廟など散歩してみたら・・

快晴なので那覇市の波上宮と波の上ビーチと孔子廟など散歩してみたら・・今日は、朝から快晴で良い天気だったので、夫と二人でテクテクと那覇市の波上宮と波の上ビーチと孔子廟なども散歩してみました。往復で3kmくらいの散歩です。とても楽しかったです^...
英会話

Duolingoで無料英会話415日目の学び!5分で出来て面白い!

Duolingoで無料英会話415日目の学び!5分で出来て面白い!毎日、この日記を書く前にDuolingoで英会話の無料レッスンを5分間継続中です。今日で415日目でしたよ!いつの間にか1年も過ぎてすっかり習慣になっています。→Duolin...
料理やレシピ

人参ドレッシングが美味しくてほぼ毎日使用中!応用レシピを記録

人参ドレッシングが美味しくてほぼ毎日使用中!応用レシピを記録旅先の那覇のマンスリーマンションでも、人参ドレッシングをよく作って使っています。熊本にいた時は、梅干しがあったので梅干しを使って、シンプルに作っていました。しかし那覇では、まだ美味...
スポンサーリンク