ハーブ

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

楽しいハーブの収穫!ナスタチウム・ローズマリー・レモンバーム・ミントなど

楽しいハーブの収穫!ナスタチウム・ローズマリー・レモンバーム・ミントなど毎日、朝起きたら、ハーブや花に水やりをしています。そしてエディブルフラワーのハーブの花や薬草、ハーブティーの材料の葉っぱなどを収穫しています。この収穫がワクワク楽しいの...
花やハーブ・ガーデニング

【ハーブ】ローズゼラニウムの苗をメルカリで買った!良い香りで効果が期待

【ハーブ】ローズゼラニウムの苗をメルカリで買った!良い香りで効果が期待メルカリでハーブ苗とか売っているかなと検索したら、ちょうど買いたいなと思っていたローズゼラニウムの苗が399円(送料込み)とすごく安くなっていました。メルカリに未登録の方...
美容

ドクダミチンキ完成でハーブ入り化粧水を手作り!スッキリ良い香りで美肌

ドクダミチンキ完成でハーブ入り化粧水を手作り!スッキリ良い香りで美肌今年も手作りしていたドクダミチンキで、夏用の化粧水を手作りしました。ドクダミチンキを作っている様子は以下の記事でどうぞ→ドクダミの花満開で花を摘んでドクダミチンキを作る!今...
花やハーブ・ガーデニング

ボリジの本葉が出てきた!地植えより植木鉢の方が育つ?

ボリジの本葉が出てきた!地植えよりポットの方が育つ?去年買ってよく育ったハーブのボリジの残りのタネを今年の3月19日に種まきしていました。去年植えて綺麗な青い花は、エディブルフラワーなのでクッキーやケーキ、サラダによく使いました。→ハーブ「...
花やハーブ・ガーデニング

挿し木で増えたチェリーセージが再び咲き始めてキレイ!

挿し木で増えたチェリーセージが再び咲き始めてキレイ!挿し木していて去年の秋に初めて花が咲いて喜んでいました。→チェリーセージの挿し木が育ち花が咲いた!セージの仲間だけど見て楽しむハーブその後、長い間咲き続けていましたが、冬になって花が終わっ...
花やハーブ・ガーデニング

自家採種のルッコラ(ロケット)の花が咲いた!零れ種で増えて美味しい!

自家採種のルッコラ(ロケット)の花が咲いた!零れ種で増えて美味しい!自家採種のルッコラ(ロケット)の種が発芽したのが去年の10月のことです。→自家採種のルッコラ(ロケット)が発芽!今年もスクスク大きく!ルッコラ増殖計画!順調に育って、庭のあ...
花やハーブ・ガーデニング

去年の残りの種「ナスタチウム」が発芽!発芽しやすい種かどうかの見極め方

去年の残りの種「ナスタチウム」が発芽!発芽しやすい種かどうかの見極め方去年のナスタチウムの種が余っていたので秋も巻いたのですが、1個だけしか発芽しませんでした^^;ナスタチウムは、春の方が発芽しやすいようです。去年の春の種まきの様子は以下で...
花やハーブ・ガーデニング

レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽が出た!【育成記録】

レモンバーム(メリッサ)の発芽!水栽培でも鉢植えでも芽が出た!ハーブのレモンバーム(メリッサ)の種を先日楽天市場で購入しました。野菜の種 実咲ハーブ8087 ハーブ レモンバーム サカタのタネ価格:300円(税別、送料別)(2023/3/3...
花やハーブ・ガーデニング

キンセンカ(カレンジュラ)の花をエディブルフラワーとハーブティー用に

キンセンカ(カレンジュラ)の花をエディブルフラワーとハーブティー用に乾燥してみました。キンセンカ(カレンジュラ)はハーブです。去年の9月に種まきして地植え後、3ヶ月放置していました。→キンセンカ(カレンジュラ)の種から芽が出た!【育成記録】...
花やハーブ・ガーデニング

ハーブのフェンネルの本葉が増えたので地面に植え替え!倒れないように・・

ハーブのフェンネルの本葉が増えたので地面に植え替え(地植え)にしてみました。倒れないように、トイレットペーパーの芯で周りを囲っています。自然農法の書籍を読んでいたら、害虫を防ぐ目的でも苗が小さいうちは、トイレットペーパーの芯で周りを囲うと効...
スポンサーリンク