エディブルフラワー

スポンサーリンク
花やハーブ・ガーデニング

雑草「オニタビラコの花」も可愛くてエディブルフラワー!那覇の街角

雑草「オニタビラコの花」も可愛くてエディブルフラワー!那覇の街角最近散歩しながら、那覇の街角でも、よく見かける雑草が「オニタビラコの花」です。九州でも道端などでよく見かける雑草です。雑草ですが、キク科なので食べることができます。オニタビラコ...
花やハーブ・ガーデニング

雑草だけどスミレの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草?

雑草だけどスミレの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草?庭にスミレの花が咲いているのを見つけました。春に咲くと思っていたんですが、暖かい日が続いたからか、日当たりが良かったからか、咲いています。可愛いなと思いながら、確か花はエディブルフ...
花やハーブ・ガーデニング

バタフライピーの花はエディブルフラワーで美味しいのでサラダでも食べる

バタフライピーの花はエディブルフラワーで美味しいのでサラダでも食べる最近、バラフライピーが毎日たくさん咲いています。それでハーブティーにするためにもドライハーブも毎日作っています。エディブルフラワーでもあるので、その時にいつも少しだけサラダ...
花やハーブ・ガーデニング

庭で雑草化したニラの花が咲く季節!エディブルフラワーだから

庭で雑草化したニラの花が咲く季節!エディブルフラワーだからもう9月9日ですね。姪の誕生日です。そして庭で雑草化しているニラの花が咲く季節です。エディブルフラワーなので、時々採取して食べています。去年も今くらいに咲いていましたね。雑草化のニラ...
花やハーブ・ガーデニング

バタフライピー(蝶豆)の花が咲いた!エディブルフラワーでもあるので・・

バタフライピー(蝶豆)の花が咲いた!エディブルフラワーでもあるので・・種から育てていたバタフライピーがなかなか花が咲かなくて、どうしてかなと思っていたのが7月20日なので約1ヶ月前ですね。→ハーブのバタフライピーの葉っぱがフサフサだけど・・...
花やハーブ・ガーデニング

ツユクサの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草だから・・

ツユクサの花が咲き始めた!エディブルフラワーで薬草だから・・庭で雑草のツユクサの花が咲き始めています。去年の日記でも書きましたが、ツユクサの花はエディブルフラワーです。葉っぱも薬草なんです。以前もショート動画を紹介していましたが今回もどうぞ...
花やハーブ・ガーデニング

矢車草(コーンフラワー)の種まきと発芽!花はハーブでエディブルフラワー

矢車草(コーンフラワー)の種まきと発芽!花はハーブでエディブルフラワー矢車草は、矢車菊とも言います。そしてハーブなのです。コーンフラワーの花は、エディブルフラワー(食べられる花)でもあります。そんな矢車草(コーンフラワー)の種を先日ダイソー...
沖縄

沖縄ではクチナシの花がもう咲いていてビックリ!エディブルフラワー?

沖縄ではクチナシの花がもう咲いていてビックリ!エディブルフラワー?クチナシの花は、普通は5月の終わりごろから7月半ばに咲きます。夏の始まりを感じる花なのがクチナシなのです。しかし先日散歩でヒカンザクラを見に訪れた沖縄県那覇市の緑ヶ丘公園では...
花やハーブ・ガーデニング

【ハーブ】ローズマリーの花の蕾が開きそう!薄いブルーのエディブルフラワー!

【ハーブ】ローズマリーの花の蕾が開きそう!薄いブルーのエディブルフラワー!挿し木をしていたローズマリーが伸びてきていると思ったら、蕾ができていて、開きかけています^^まだ1つだけですが、初めて花が咲きそうなので嬉しいです。ほんの少し開きかけ...
花やハーブ・ガーデニング

チェリーセージが咲き続けていますが・・花はエディブルフラワー?

チェリーセージが咲き続けていますが・・花はエディブルフラワー?10月になってますます元気いっぱいなチェリーセージの花です。庭のあちこちに挿し木したので、あちこちで元気に咲いています。チェリーセージは、セージの仲間ですが、観賞用なので普通はハ...
スポンサーリンク