グルテンフリーの蒸しパンが美味しいのでレシピを記録!
10月ですね。
涼しくなってきました。
最近よく作るのが、グルテンフリーの蒸しパンです。
米粉と卵などで簡単に作ることができます。
ダイエット・疲労回復・美肌などに役立つ蒸しパンです。
グルテンフリー(小麦なし)、砂糖なし、油脂なし、バターなど乳製品なしのヘルシーデザートですよ。
材料と簡単な作り方レシピを動画付き記事から引用します。
●米粉たまご蒸しパンの材料:4個分
米粉(微粉末タイプ)大さじ6杯
アルミ不使用ベーキングパウダー小さじ1/2杯
卵1個
水大さじ1杯
レーズン24粒(約10g)●作り方レシピ
レーズン以外の材料をボウルに入れて、滑らかになるまでかき混ぜます。
容器(今回はシリコンカップ4個)それぞれに生地を均等に流し入れます。
各容器それぞれにレーズンを6個ずつ入れます。
濡れ布巾を敷いた蒸し器に容器をセットしてます。
蒸し器を入れる外側の鍋に200ccの水(材料外)を入れて沸騰後約10分間蒸します。
*今回はアイリスオーヤマ電気圧力鍋の蒸し機能で蒸しています
蒸し器の種類で水の量や蒸し時間なども変わると思うので、微調整してください。細かいコツは、動画で確認をどうぞ。
とっても簡単で美味しいので、ぜひ、作ってみてください。
→米粉たまご蒸しパンの簡単で美味しい手作りレシピ!グルテンフリー
今日の英文日記
Wednesday, October 1, 2025
I often make steamed rice flour bread using an egg and other ingredients.
The steamed bread is not only delicious but also healthy.
The ingredients are believed to help reduce fatigue and support healthy skin.
I enjoy it with a cup of herbal tea.
Wednesday, October 1, 2025
I often make steamed rice flour bread using an egg and other ingredients.
The steamed bread is not only delicious but also healthy.
The ingredients are believed to help reduce fatigue and support healthy skin.
I enjoy it with a cup of herbal tea.