【常備菜】今日作ってみた人参サラダのレシピを記録とヘルシーケーキ3種類が美味しい!

美味しい人参サラダ 料理やレシピ

【常備菜】今日作ってみた人参サラダのレシピを記録とヘルシーケーキ3種類が美味しい!

今日も色々、美味しい実験を楽しんでいました。
人参サラダとヘルシーケーキ3種類です。

いつも作る【常備菜】の人参サラダは、すし酢を入れたりカボス果汁を入れることが多いです。
しかし、夫が酢を入れると苦手なので、今回は、人参サラダに酢を入れず、ちょっと工夫してみました。
すると夫も食べることができたので、レシピを記録します。

●人参サラダの材料
人参1本
塩適量
味噌大さじ1杯(甘めの味噌が良いです)
レーズン30粒
手作り豆乳ヨーグルト大さじ2杯(市販のヨーグルトでもOK)
手作り法→ 手作り豆乳ヨーグルトの作り方!カスピ海ヨーグルトの豆乳版!注意点あり

●作り方レシピ
1人参1本を千切りにして塩を振りかけてシンナリするまでしばらくおく
2熱湯消毒した容器に、1の人参と味噌、豆乳ヨーグルト、レーズンを入れて、よくかき混ぜる
3容器に蓋をして冷蔵庫で2時間以上寝かせる。

その日のうちでも美味しいですが、次の日くらいからが味が染みて美味しいです。

レーズンの甘酸っぱさとヨーグルトや味噌の酸味で酢は入っていませんが、甘酸っぱくて美味しい人参サラダになりました。
人参サラダ横から

夫が食べることが出来るものばかりで作ったので、喜んで食べてくれました。

個人的には、これにアップルミントの葉っぱを刻んで加えて食べたいところですが、今回はシンプルにこのまま食べました。
人参サラダ

とっても簡単で美味しいので、ぜひ、作ってみてください。
美味しい人参サラダ

あとは、今日のヘルシーケーキも記録しておきます。
全て小麦なしのグルテンフリーのヘルシーケーキです。
ヘルシーケーキ3種

これは卵ケーキです。
作り方→【小麦なし】卵ケーキの材料と簡単で美味しいレシピ!グルテンフリー
卵ケーキも美味しい

こちらはそば粉ケーキです。
今日はデーツの代わりにレーズンを入れてスクエア型で焼きました。
作り方→ デーツそば粉ケーキの簡単で美味しい作り方!グルテンフリー
そば粉ケーキ

そしてこちらはバナナ入りオートミールケーキです。
これはまだ実験中でレシピは決まっていません。
美味しかったのですが、生地が柔らかすぎるので、もう少し改善してみます。
オートミールケーキ

美味しい実験、楽しく継続中です。

今日の英文日記
Monday, October 20, 2025.
I made a carrot salad and three healthy cakes.
When I make carrot salad, I usually add sushi vinegar or kabosu juice.
However, since my husband doesn’t like vinegar, I got a little creative this time and made the carrot salad without it.
I was so happy that my husband enjoyed it too.
*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
料理やレシピ
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
タイトルとURLをコピーしました