花やハーブ・ガーデニング ピンク色のゼフィランサス・ロゼア(レインリリー)の花が咲き始めた! ピンク色のゼフィランサス・ロゼア(レインリリー)の花が咲き始めた!毎年、梅雨時期になると我が家の駐車場にある開いた穴?からピンク色のゼフィランサス・ロゼア(レインリリー)の花が咲き始めます。キレイなので、蓋をしないまま花を観察して喜んでいま... 2023.06.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今年最後のキンセンカと今満開のフェンネルの花、ナスタチウムやボリジの花かご 今年最後のキンセンカと今満開のフェンネルの花、ナスタチウムやボリジの花かご最近は、庭に出てハーブや花の採取をする度にカゴに入れているので、花かごみたいになります。だから写真を撮るようにしています。先日の花かごの記事は以下です。→楽しいハーブ... 2023.06.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 黄色いダリアの球根を植えて、なんと82日後にやっと発芽! 黄色いダリアの球根を植えて、なんと82日後にやっと発芽!黄色いダリアの球根を買ってきて、地植えしたのが今年2023年の3月29日でした。→ダリアの球根を植えてみた!【育成記録】エディブルフラワー?花言葉もその後1ヶ月経っても2ヶ月経っても(... 2023.06.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 6月夏の花達!ランタナ、グラジオラス、メランポジウム他!今朝の散歩で見かけた 6月夏の花達!ランタナ、グラジオラス、メランポジウム他!今朝の散歩で見かけた近所の散歩道で見かける花達が6月ですが夏の花になってきています。紫陽花は、もう終了しかけていますよ。季節の移り変わりを感じます。グラジオラスの薄いピンクの花も綺麗で... 2023.06.19 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 楽しいハーブの収穫!ナスタチウム・ローズマリー・レモンバーム・ミントなど 楽しいハーブの収穫!ナスタチウム・ローズマリー・レモンバーム・ミントなど毎日、朝起きたら、ハーブや花に水やりをしています。そしてエディブルフラワーのハーブの花や薬草、ハーブティーの材料の葉っぱなどを収穫しています。この収穫がワクワク楽しいの... 2023.06.18 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング フェンネルの花や葉っぱにキアゲハの幼虫?ヒョウモンチョウも止まって・・ フェンネルの花や葉っぱにキアゲハの幼虫?ヒョウモンチョウも止まって・・フェンネルの花が咲いて、元気いっぱいなんですが、葉っぱにキアゲハの幼虫が2匹くらいいます。以前もフェンネルの葉っぱが全て食べられた株があったんですが、その後新しい葉っぱが... 2023.06.17 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ミニトマト種まき後すくすく成長し花が咲き始めました! ミニトマト種まき後すくすく成長し花が咲き始めました!今年もスーパーで買ったミニトマトから種を取り出して植えたら、発芽して育っていました。→食べたミニトマトから採種したタネから今年も芽が沢山出た!【2023年育成記録】地植えしたりプランターに... 2023.06.16 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ニゲラ(クロタネソウ)の種(ブラッククミン)を鞘から採種!スパイス効果も ニゲラ(クロタネソウ)の種(ブラッククミン)を鞘から採種!スパイス効果も再確認ニゲラ(クロタネソウ)の花は次々に咲いて楽しませてくれました。→種から育てたニゲラ(クロタネソウ)の花がやっと咲いた!花が終わって、最近は種を包む鞘も形が可愛いな... 2023.06.15 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 桑の木を挿し木してみた!新芽挿しの方法 桑の木を挿し木してみた!新芽挿しの方法桑の木は、5月いっぱい果実が実り続けていました。ほぼ毎日、採取して冷凍していたので今も毎日食べています^^小さな木なのですが、鈴なりに実ってくれました。→苗から育て1年目!桑の実(マルベリー)が沢山実り... 2023.06.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 1つだけ発芽の枝豆、すくすく伸びたので植え替えた 1つだけ発芽の枝豆、すくすく伸びたので植え替えた去年の残りの枝豆の種を2回に分けて植えたんですが、1回目は、全く目が出ませんでした。そこで枝豆は、嫌光性種子なので、アルミホイルで遮光して水栽培してみました。すると5/3に1個だけ発芽しました... 2023.06.11 花やハーブ・ガーデニング