花やハーブ・ガーデニング フリージア、草苺、ルッコラ、ビオラ、スノーフレーク等花満開2022年3月25日熊本の庭 フリージア、草苺、ルッコラ、ビオラ、スノーフレーク等花満開2022年3月25日の熊本の庭3月も終わりに近づく熊本の庭は、花がいっぱいで癒されています。昨日2022年3月25日の庭の花たちを紹介します。フリージアの赤紫の花が美しい草苺の花も増... 2022.03.26 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭の黄色い水仙、スノーフレークや原種チューリップ、草イチゴの花たち 庭に黄色い水仙、スノーフレークや原種チューリップ、草イチゴの花たちが咲いて綺麗です。2022年3月17日の熊本市の我が家の庭の様子です。すっかり暖かくて春の庭です。次々に花が咲いたり、芽が出ています。今日ナスタチウム、ミニトマト、マリーゴル... 2022.03.17 花やハーブ・ガーデニング
熊本 ハクモクレンが満開になりました!熊本市香りの森公園2022年3月16日 ハクモクレンが満開になりました!熊本市香りの森公園2022年3月16日12日に蕾だったハクモクレン(白木蓮)が、今日見に行ったら、満開でした。4日で満開になるんですね。最近暖かいので一気に咲いたようです。紅梅や白梅は、散っていました。4日前... 2022.03.16 熊本花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 今朝の散歩で出会った景色とキンセンカやナズナの花!庭の花とホトケノザ 2022年3月3日今朝の散歩で出会った景色とキンセンカやナズナの花や庭の花とホトケノザなどを写真に撮ったので記録に残します。春が近づいています。暖かくなっていて散歩も楽しくなりました。のどかな風景で癒されます。キンセンカの花が綺麗です。ナズ... 2022.03.03 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 裏庭に自生しているネギは、実はノビル!アサツキとの違いや効能と活かす美味しいレシピ 裏庭に自生しているネギは、実はノビル!アサツキとの違いや効能と活かす美味しいレシピ今回は、裏庭に勝手に生えているネギの仲間の話です。使っているうちにネギではないかも?と思ったんです。それでネギの仲間のノビルかアサツキのどっちだろう?と悩んで... 2022.02.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング プリムラジュリアンの花!エディブルフラワーにする育て方 プリムラジュリアンの花の話とエディブルフラワーにする育て方の話です。先日、プリムラジュリアンの苗を近くのスーパーで買ってきました。プリムラジュリアンの花は、エディブルフラワーとしても人気ですね。しかし買ってきた普通の観賞用の苗から咲いた花は... 2022.01.27 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 千両と万両?など赤い実が庭で実っているようですが・・ 千両と万両?などの赤い実が庭で実っているようなので調べてみました。12月の熊本です。可愛い赤い実が見えるので確認してみると千両と万両のようです。◆こちらが千両の実です。少しオレンジ色で可愛いです。千両の花言葉は「利益」「裕福」千両は別名がク... 2021.12.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 原種チューリップを11月に植えたら→3月に咲き始めています! 原種チューリップを11月に植えたら→3月に咲き始めています!(追記)植え替え不要で毎年咲き続けると書かれていたので原種チューリップのミックスを買いました。12個入っています。398円です。6種類くらい入っているようです。内訳は以下です。さて... 2021.12.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハイビスカスがドライフラワー?12月になってからの庭の花達の変化! ハイビスカスがドライフラワー?12月になってからの庭の花達の変化!寒くなってきてテラスで育てていたハイビスカスの花が咲いたままドライフラワーになっていました。乾燥しているからでしょうね。新しい蕾も出ていますが蕾のままになっています。もう少し... 2021.12.05 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング スーパーで買ったチンゲンサイの株元を植えてみたら!無限に増える? スーパーで買ったチンゲンサイの株元を植えてみましたチンゲンサイを食べた後、いつもは捨てる株元を水栽培していたら、葉っぱが出てきたので土に植えてみました。その後さらに葉っぱが元気になって大きくなり緑が濃くなっています。こんな感じです。18日後... 2021.11.26 花やハーブ・ガーデニング