ナスのカレーソース和えが美味しかったのでレシピを記録
今日も朝から雨の熊本です。
庭でハーブを摘みたかったのですが、諦めました。
また後で行けそうなら、行ってみます。
というわけで、今日も料理実験をして楽しんでいます。
今日は、副菜(常備菜)としてナスのカレーソース和えを作ってみたら、すごく美味しかったのでレシピを記録します。
●ナスのカレーソース和えの材料
長ナス1/2本(普通のナスなら1本くらい)
カレー粉小さじ1/4杯
味噌小さじ2杯
ケチャップ小さじ2杯
練り胡麻小さじ2杯
フェンネルの花少し(なくてもOK)
長ナス1/2本(普通のナスなら1本くらい)
カレー粉小さじ1/4杯
味噌小さじ2杯
ケチャップ小さじ2杯
練り胡麻小さじ2杯
フェンネルの花少し(なくてもOK)
●作り方レシピ
ナスに水50cc(分量外)を加えて鍋で20分ほど弱火で茹でる
お湯を捨てて柔らかくなったナスを食べやすい大きさにカット
熱湯消毒した容器にナスを入れて、カレー粉、味噌、ケチャップ、練り胡麻を加えて、よくかき混ぜる。
最後にフェンネルの花をちぎって上に散らして出来上がり。
ナスが柔らかくとろけてナスのカレーペーストみたいになって美味しいです。
ご飯の上に載せても美味しいですしパンに挟んでも美味しいです。
冷蔵庫で3日以内くらいに食べ切る予定です。
ナスのカレーソース和え(ナスのカレーペースト)は簡単で美味しい常備菜なのでまた作ろうと思います^^
ナスの効果はXポストから引用します。
ナスの栄養効果💚
皮に多いアントシアン系色素
ナスニンの抗酸化作用でシミ・シワ等
肌の老化予防、肌バリア機能up
クロロゲン酸で抗肥満作用、降圧作用他
皮に多いアントシアン系色素
ナスニンの抗酸化作用でシミ・シワ等
肌の老化予防、肌バリア機能up
クロロゲン酸で抗肥満作用、降圧作用他
コリンで血圧改善、リラックス
食物繊維でコレステロール吸収抑制他
カリウムでむくみ対策
🍀but食べ過ぎで冷え悪化で腹痛、下痢
1日目安2本くらいまで☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1871320882062164033
今日の英文日記
Saturday, August 9, 2025
I made eggplant curry sauce with eggplant, curry powder, and other ingredients.
It was not only delicious but also healthy.
It may help prevent skin aging and improve the skin’s barrier function.
I enjoyed it with rice and bread.
Saturday, August 9, 2025
I made eggplant curry sauce with eggplant, curry powder, and other ingredients.
It was not only delicious but also healthy.
It may help prevent skin aging and improve the skin’s barrier function.
I enjoyed it with rice and bread.