料理やレシピ

スポンサーリンク
料理やレシピ

沖縄名物乾燥パパイヤで青パパイヤ料理レシピ!栄養効果も確認!

沖縄名物乾燥パパイヤで青パパイヤ(グリーンパパイヤ)料理!栄養効果も確認!パパイヤは、熟すると果物ですが、青いまま使う青パパイヤは、野菜として料理に使います。生の青パパイヤも美味しいのですが手に入らなかったので、乾燥パパイヤを買いました。パ...
料理やレシピ

シナモン入り米粉パンケーキが美味しい!グルテンフリー(小麦粉無し)で簡単

シナモン入り米粉パンケーキが美味しい!グルテンフリー(小麦粉無し)で簡単最近、気に入って良く作るのが米粉のパンケーキです。シナモンを入れることが多いのですが、とても美味しいです。今回も、グルテンフリー(小麦粉無し)、卵なし、バターなど乳製品...
料理やレシピ

クコの実(ゴジベリー)を久々に買ったので栄養効果!と美味しい食べ方色々

クコの実(ゴジベリー)を久々に買ったので栄養効果!と美味しい食べ方色々ドライフルーツになっているクコの実(ゴジベリー)を久しぶりに買いました。私が小さい頃は、庭に父が植えていて、生のクコの実をそのまま食べていました。ナス科の植物で小さい細い...
料理やレシピ

小麦不使用で発酵なしの「あおさパン」をフライパンで作ったら美味しい!

小麦不使用で発酵なしの「あおさパン」をフライパンで作ったら美味しい!もう1年以上、毎日小麦粉不使用のグルテンフリーでヘルシーデザートやヘルシーパンを実験して作っています。沖縄に来て海藻のアオサが気に入っているので、最近はアオサを使ってパンを...
料理やレシピ

沖縄名物「もずくの天ぷら」の惣菜が美味しかった!栄養効果も

沖縄名物「もずくの天ぷら」の惣菜が美味しかった!栄養効果も沖縄の地元のスーパーの「かねひで」に立ち寄って、「もずくの天ぷら」を買いました。前から見かけたことはあったんですが、生まれて初めて食べましたよ。もずくのプチプチ感が美味しくて、気に入...
料理やレシピ

野菜好きになる!庄司いずみさんの「デトックス・ベジ・BESTレシピ」書籍の感想

野菜好きになる!庄司いずみさんの「デトックス・ベジ・BESTレシピ」kindle書籍の感想私は、ほぼ毎日kindleを読んでいるんですが、最近読んでというか見て、気に入ったのが庄司いずみさんの「デトックス・ベジ・BESTレシピ」です。おなか...
料理やレシピ

フライパンで作ったクミンシードクラッカーがサクサクで美味しい!

フライパンで作ったクミンシードクラッカーがサクサクで美味しい!塩味のクラッカーを食べたかったのでグルテンフリーの米粉とオートミールで作ってみました。今回も、腸内環境にも良いようにグルテンフリー(小麦不使用)です。更に卵不使用、バターなど乳製...
料理やレシピ

紅芋米粉ミニパンケーキなどグルテンフリーのパンケーキ実験いろいろ

紅芋米粉ミニパンケーキなどグルテンフリーのパンケーキ実験いろいろ紅芋パウダーが少し余っていたので米粉と合わせて紅芋米粉ミニパンケーキを作ったら美味しかったです。中にレーズンを入れたんですが、ドライアプリコットやプルーンでも美味しいかも。デー...
料理やレシピ

バレンタインデーも近いのでココアクッキーをハートで手作り!

バレンタインデーも近いのでココアクッキーをハートで手作り!バレンタインデーが近づいているので、スーパーやデパートではチョコレートコーナーが賑やかです。私もチョコレートは大好きで、時々食べています。夫は、ほぼ毎日、自分で買って食べています。そ...
料理やレシピ

紅芋スコーンをフライパンで焼くと部分的に青色へ変化?だけど美味しい

紅芋スコーンをフライパンで焼くと部分的に青色へ変化?だけど美味しい最近のお気に入りスコーンは、紅芋スコーンです。紅芋パウダーを買っているので色々実験して遊んでいます。前にも紅芋団子を作って喜んでいました。→紅芋団子を作ったら、凄く美味しいの...
スポンサーリンク