料理やレシピ 低カロリーの手作りチーズケーキは、グルテンフリーで食物繊維も多い 低カロリーの手作りチーズケーキは、グルテンフリーで食物繊維も多いのでダイエットだけでなく腸内環境にも良いんです。料理の実験は楽しいなと思います。最近は、低カロリーのチーズケーキを色々作って実験しながら楽しんでいました。このチーズケーキ 、... 2022.03.06 料理やレシピ
料理やレシピ バレンタインデーにはココア味シリアルバー&生チョコを手作り!【グルテンフリー】 バレンタインデーにはココア味シリアルバー&生チョコを手作り!【グルテンフリー】明日はバレンタインデーですね。毎年、買ったチョコやお菓子を夫と一緒に食べていました。夫が買ってくれることが多かったです。しかし今年は、先日夫が「凄く美味しい」と絶... 2022.02.13 料理やレシピ
料理やレシピ 豆乳ヨーグルトをカスピ海ヨーグルトの種菌で手作り!温泉卵保温容器活用 豆乳ヨーグルトをカスピ海ヨーグルトの種菌で手作りしている話です。最初は1人用土鍋で作っていましたが今は、温泉卵用の保温容器で作っています。ちょうど良い大きさで卵入れ部分が外せる保温容器を家の片付けで見つけたからです。多分義母が何処からか貰っ... 2021.11.07 料理やレシピ
料理やレシピ ルイボス茶プルーンを作りました ルイボス茶プルーンを作りました紅茶プルーンってありますよね。あれを真似してルイボス茶にプルーンをいれました。するとプルーンも美味しくなってエキスがでたルイボス茶も甘くなって美味しかったです。 2017.03.02 料理やレシピ
料理やレシピ 冷凍厚揚げのおかか和え 冷凍厚揚げのおかか和えが美味しかったです。夫がそのままの厚揚げは、たべれないのですが冷凍すると食べれます。それで冷凍したのを、蒸し器で解凍しています。そのままサラダに入れたりスープの具にすることも多いです。今回は、おかかで和えたら、美味し... 2017.02.27 料理やレシピ
料理やレシピ そば粉と全粒粉のソフトビスケット そば粉と全粒粉のソフトビスケット先日、そば粉と全粒粉のソフトビスケットを作りました。夫が美味しいと喜んだので、レシピを書いておきます。 2017.02.15 料理やレシピ
料理やレシピ 全粒粉のくるみ入り田舎パンを焼きました。 全粒粉のくるみ入り田舎パンを焼きました。全粒粉のパンが、春日のマンション近くのパン屋さんに売っていません。なのでホームベーカリーを出してきて、最近は自分でパンを焼いています。先日は、くるみを入れてみました。 2016.11.21 料理やレシピ
料理やレシピ 手作りマヨネーズと卵白でマカロンもどきのお菓子レシピ 手作りマヨネーズと卵白でマカロンもどきのお菓子の写真とレシピです。クックパッドを見ていたら、ハンドミキサーを使えば分離せずに簡単にマヨネーズが作れると知って・・早速試してみました。 2016.11.07 料理やレシピ