ナスタチウムの花が咲いた!エディブルフラワーで美味しいハーブ

ナスタチウムの花花やハーブ・ガーデニング

ナスタチウムの花が咲いた!エディブルフラワーで美味しいハーブ

ナスタチウムの種まきをしたのが2023/03/18です。
去年買った残りの種で期限切れでしたが、3つ発芽してすくすく大きくなっていました
去年の残りの種「ナスタチウム」が発芽!発芽しやすい種かどうかの見極め方

そして昨日くらいから蕾が大きくなってきていました。
ナスタチウムの蕾

こちらの地植えの方は開きそうでした
ナスタチウムの蕾開きそう

今朝は、どちらも花が開いていましたよ。
こちらは植木鉢の方のナスタチウムの花です。

そしてこちらが地植えの方のナスタチウムの花です。

地植えの方はもう1つ蕾ができています。
ナスタチウムの花

この2つとは別の場所に地植えしたナスタチウムは、まだ蕾ができていない様子です。

これから花が増えてくると思うので、サラダに入れて食べようと思っています。
楽しみです。

ナスタチウムは葉っぱもピリッとして美味しいのですが、花も同じくらい美味しいのです。

サンドイッチに入れても色あざやかでキレイなのです。

エディブルフラワーで美味しい花の1つがナスタチウムの花と言えます。

なおタネから育てたナスタチウムナなので、葉っぱも花も食べることができます。

苗から買ったものだと農薬などを使ってある可能性があるので観賞用にして食べない方が良いです。
もちろん、挿し芽して無農薬で育てれば、食べることはできますね。

今回、色々な色の花の種が入っている筈ですが、発芽して花が咲くのは全て同じ色です。

なので来年は、苗を買って、挿し芽をして増やしても良いかもとも思います。

あるいは色が決まっている種を買うと良いかもですね・・

ナスタチウムの花言葉を引用します。

「愛国心」「勝利」「困難に打ち克つ」

引用元:https://andplants.jp/blogs/magazine/birthflower-0406

●ナスタチウムの栄養効果はツイートから引用します。

以下に書き出します。

種から育てたハーブ「ナスタチウム」 の
花が咲いているので効果を調べてみた🍀

💚抗酸化作用、老化予防、
シミ美白、ハリアップ美肌、
抗菌効果、育毛促進効果、
生理不順にも効果他

💚花も葉っぱもサラダに入れると
ピリッとして美味しい

🍀食べ過ぎで下痢、腹痛に注意☺️

美味しく食べて鑑賞もできるハーブがナスタチウムです。

タイトルとURLをコピーしました