花やハーブ・ガーデニング ビオラ(ピエナ)の発芽は水栽培で成功!【育成記録】花はエディブルフラワー? ビオラ(ピエナ)の発芽は水栽培で成功!【育成記録】花はエディブルフラワー?去年は、ビオラは苗を買って育てたんですが、そこから採取した種が少しで、2個しか芽が出ていないので・・新たにビオラのピエナという種類の種を楽天市場で買いました。【ビオラ... 2022.10.24 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング フレンチマリーゴールドの花満開!防虫効果抜群のコンパニオンプランツ!類似種との違いも フレンチマリーゴールドの花が満開!防虫効果抜群のコンパニオンプランツ!類似種との違いも10月になってからフレンチマリーゴールドが元気一杯です。夏も元気ではありましたが、やはり少し涼しい方が元気みたいですね。思えば今年の5月に水栽培でやっと芽... 2022.10.23 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ネモフィラの種が発芽!花はエディブルフラワー?オオイヌノフグリとの違い ネモフィラの種が発芽!【育成記録】花はエディブルフラワー?オオイヌノフグリとの違いネモフィラは、ムラサキ科 ルリカラクサ属で北アメリカ西部原産の1年草です。空色の花が綺麗だなと思ったので、ネモフィラのタネを先日楽天市場で買いました。【ネモフ... 2022.10.22 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブのフェンネルの本葉が増えたので地面に植え替え!倒れないように・・ ハーブのフェンネルの本葉が増えたので地面に植え替え(地植え)にしてみました。倒れないように、トイレットペーパーの芯で周りを囲っています。自然農法の書籍を読んでいたら、害虫を防ぐ目的でも苗が小さいうちは、トイレットペーパーの芯で周りを囲うと効... 2022.10.21 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 雑草コマツヨイグサはレモンイエローの可愛い花!食用にもなる?薬効は? 雑草コマツヨイグサ(小待宵草)はレモンイエローの可愛い花!食用にもなる?薬効は?庭でも時々見かける雑草なのですが、今朝散歩をしているとレモンイエローの可愛い花を見かけました。調べてみたらコマツヨイグサ(小待宵草)の花だと判明です。漢字で見る... 2022.10.20 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)が発芽!育成記録とハーブ効果? クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)に種が発芽しましたので育成記録です。緑肥として有名ですがハーブとしての効果もあるのか?調べてみました。マメ科のクリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)は、クローバーの仲間です。ベニバナツメ... 2022.10.19 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 金木犀が満開!2022年10月18日熊本市の公園!桂花の効果も 金木犀が満開!2022年10月18日熊本市の公園!桂花の効果も2〜3日前からキンモクセイの甘い香りが部屋に漂ってきていました。そこで天気が良くなったので、近くの公園に散歩に行ったら、金木犀が満開でした^^金木犀が満開!2022年10月18日... 2022.10.18 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 人参ケーキふわふわレシピ!グルテンフリー・砂糖なし・卵なしの野菜ケーキ 人参ケーキ(キャロットケーキ)ふわふわレシピ!グルテンフリー・砂糖なし・卵なしの野菜ケーキ人参が好きなのでキャロットラペや人参のクッキーなど時々作っていました。どちらも美味しいのですが、キャロットケーキも作ってみようと、グルテンフリーの米粉... 2022.10.17 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 雑草カタバミの花が可愛い!薬草で食べることができる!薬効あり 雑草カタバミの花が可愛い!薬草で食べることができる!薬効あり庭の芝生の間からカタバミの花が覗いていました。雑草だけど可愛いなと思いながら、ふと、もしかしてカタバミも薬草だったかもと思い出しました。そこで薬草としての効果や食べ方も調べて試して... 2022.10.16 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブのニゲラがやっと発芽!種はブラッククミンというスパイス ハーブのニゲラがやっと発芽しました。ニゲラの種はブラッククミンというスパイスなんです。今年の5月くらいに種を採取して保存していました。秋になったので10/2に種まきしていました。しかし10日以上たっても芽が出ないので、諦めかけていました。ハ... 2022.10.15 花やハーブ・ガーデニング