グルテンフリーの林檎米粉ケーキが美味しいのでレシピを記録

りんご米粉ケーキが美味しい 料理やレシピ

グルテンフリーの林檎米粉ケーキが美味しいのでレシピを記録

最近、りんごが安かったので多めに買ってきて、冷凍しました。

そこでりんごを使ったヘルシーケーキを色々作ってみて、美味しいのができたので繰り返し作って楽しんでいます。

今回もグルテンフリー(小麦なし)、卵なし、バターなしのヘルシーデザート(ヘルシーケーキ)です。

ダイエット・疲労回復・整腸作用などが期待できます。

簡単に材料と作り方を健康ブログから引用します。

●林檎米粉ケーキの材料
直径約12cmの丸型1個分
加熱済み林檎15g(生でもOK)
米粉大さじ6杯
インスタントタイプオートミール大さじ1杯
きび砂糖小さじ1杯(甜菜糖など他の砂糖でもOK)
アルミ不使用べーキングパウダー小さじ1/2杯
豆乳ヨーグルト大さじ3杯(市販のヨーグルトでもOK)
手作り豆乳ヨーグルトの作り方は以下でどうぞ
手作り豆乳ヨーグルトの作り方!カスピ海ヨーグルトの豆乳版!注意点あり

●作り方レシピ
1林檎は8等分する。後で使うのでそのままにしておきます。
2林檎以外の材料全てをボウルに入れて、全体的によくかき混ぜます。
3クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れます。
4生地の上に林檎を載せます(トッピング)
5オーブン180度で12分間焼きます。
焼き上がった後も余熱を使うのでオーブンが冷めるまで、そのまま放置します。

詳しいコツは、動画で確認をどうぞ。

引用元:林檎米粉ケーキの簡単で美味しいレシピ!グルテンフリー

実際に作る際の細かいコツは、動画で話しているので記事内の動画で確認をどうぞ
林檎米粉ケーキの簡単で美味しいレシピ!グルテンフリー

簡単にできて、美肌・健康・ダイエットに良いので、ぜひ、作ってみてください。
りんご米粉ケーキが美味しい

今日の英文日記
Today is Tuesday, April 8, 2025.
I often make apple cakes with apples, rice flour, soy yogurt, and other healthy ingredients.
They’re both tasty and nutritious.
I keep making them because I love them.
They may support gut health and help relieve fatigue.
*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
料理やレシピ
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
タイトルとURLをコピーしました