料理やレシピ 【発酵不要】ハーブ米粉パンが簡単で美味しいのでレシピを記録 【発酵不要】ハーブ米粉パンの簡単で美味しいのでレシピを記録最近、発酵なしで直ぐに食べることができる米粉パンを作るのが気に入っています。ハーブを入れることが多いです。よく使うハーブは、ローズマリーやレモンタイム、バジルなどです。どのハーブもそ... 2024.09.22 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 今日はローズマリーのドライハーブ作成中!ハーブの香りがふんわり! 今日はローズマリーのドライハーブ作成中!ハーブの香りがふんわり!今日も天気が良いので、ハーブのローズマリーのドライハーブを作成中です。先日は、レモンタイムのドライハーブを作りました。2日間でできましたよ。ローズマリーは、何日でドライハーブに... 2024.09.14 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング ハーブでいつもの美容オイルを作成中!ローズマリーと・・ ハーブでいつもの美容オイルを作成中!ローズマリーと・・今日は、久しぶりにハーブのローズマリーとキンセンカ(カレンデュラ)で美容オイルを作成しました。完成予定は、14日後です。蓋を開けて上から見たところです1回作ると2ヶ月くらい保つ(冷蔵庫保... 2024.09.11 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のバジルが育って増えてきたので毎日色々活用中! 庭のバジルが育って増えてきたので毎日色々活用中!庭のあちこちに植木鉢やプランター、地植えなどで種蒔き後、育てていたバジルですが、たくましく育っています。種まきの様子は以下でどうぞ→バジルの発芽!水栽培だけでなく卵パックでも今年は成功!コツは... 2024.09.07 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 庭のローズマリーが伸び過ぎたので一部伐採してみたら・・ 庭のローズマリーが伸び過ぎたので一部伐採してみたら、少しスッキリしました。ローズマリーは、三年前に小さな苗を買って植えたものです。3年経つとものすごく伸びますね。1mくらい伸びて枝も太くなってしまっていたので、ハサミでカットしようとしたら無... 2024.09.04 花やハーブ・ガーデニング
健康 免疫力を高めるハーブのキャッツクローとは? 免疫力を高めるハーブのキャッツクローとは?免疫力を高めるハーブは色々あります。有名なのはエキナセアやローズヒップでしょうか。今回興味が出たのは、キャッツクローというハーブです。キャッツクローは、南アメリカの熱帯雨林に生息するマメ科のつる性植... 2024.08.23 健康
花やハーブ・ガーデニング バタフライピー(蝶豆)の花が咲いた!エディブルフラワーでもあるので・・ バタフライピー(蝶豆)の花が咲いた!エディブルフラワーでもあるので・・種から育てていたバタフライピーがなかなか花が咲かなくて、どうしてかなと思っていたのが7月20日なので約1ヶ月前ですね。→ハーブのバタフライピーの葉っぱがフサフサだけど・・... 2024.08.19 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 簡単で美味しいミントヨーグルトソースのレシピを記録 簡単で美味しいミントヨーグルトソースのレシピを記録ここ1ヶ月くらいかな、ずっとリピートし続けていて気に入っているのがミントヨーグルトソースです。パンに塗ったりパスタやフォーに絡めたり、ご飯に混ぜても美味しいのです。もちろんサラダにドレッシン... 2024.07.28 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング アップルミントの花が初めて咲きました!花言葉も・・ アップルミントの花が初めて咲きました!花言葉も・・ハーブのアップルミントを庭に植えて3年目なのですが、少しずつ増えてきています。思ったより増え過ぎたかなと感じていますが、甘い良い香りです。植木鉢の方は、日陰だったせいか、今一歩増えないままで... 2024.07.22 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ ハーブオートミールクラッカーが美味しすぎて!レシピを記録 ハーブオートミールクラッカーが美味しすぎて、レシピを記録最近、何度もリピートしているのが、ハーブオートミールクラッカーです。シンプルでカリ、パリッとして美味しいのです。今日も食べていました。作り方は、とても簡単ですが細かいコツもあるので、実... 2024.07.21 料理やレシピ