ヨモギとカモミールのブレンドハーブティーは旅先なのでお茶パックで作成

本ページはプロモーションが含まれています
料理やレシピ

ヨモギとカモミールのブレンドハーブティーは旅先なのでお茶パックで作成

今は沖縄の那覇のマンスリーマンションに滞在中です。

毎日散歩に出かけていましたが、今日は朝から雨です。
だから家でのんびりまったりしています。

フライパンでケーキ作りの実験もしています。
もう少し実験が必要ですが美味しいです。

ケーキのお供には、ハーブティーです。

紅茶も好きでしたが、熊本でハーブを育てるうちに、すっかりハーブをブレンドしたティーが好きになりました。

自分の好みでブレンドを変えることができるのも楽しいです。

ヨモギとカモミールのブレンドハーブティーは旅先なのでお茶パックで作成

そこで旅先でも好きなハーブブレンドティーが飲めるように熊本の自宅の庭で採取したハーブたちを乾燥剤と一緒にziprockに入れ、持ってきました。

しかしティーポットがここにはありません。

マグカップがあるだけです。

そこでお茶パックにハーブを入れて好みのハーブティーにブレンドして飲んでいます。

今気に入っているのが、ヨモギとカモミールのブレンドハーブティーです。

今朝は、ヨモギとカモミールにアップルミントも少し加えました。

ヨモギ:カモミール:アップルミント=2:1:1の割合が気に入っています。

ヨモギの香りとカモミールやアップルミントの甘い香りが合って美味しいブレンドハーブティーです。

血液のめぐりを良くしてリラックスできます。

那覇は、熊本と比べてお水の味が今一歩なので、水代わりに冷ましたブレンドハーブティーを飲んでいます。

今回持ってきた、乾燥ハーブは、カモミール、アップルミント、ヨモギ(野草かな?)、レモンタイム、ローズマリーです。

その日の気分や体調で色々組み合わせて、ブレンドハーブティーを作って楽しんでいます。

ヨモギとカモミールとアップルミントの効果

今日のブレンドハーブティーに使ったヨモギと、カモミール、アップルミントの効果を書きます。

●ヨモギの効果はツイートからです。

以下に念のため書き出します。

庭の「よもぎ」で薬草茶を作った
窓辺で乾燥させ熱湯を注いだが苦味がある

🍀∴サッと茹でた後乾燥の方が美味しい

効果
💚葉緑素と鉄で血液浄化作用
新陳代謝アップ、貧血予防
コレステロール値低下

💚利尿作用でデトックスとむくみ対策
冷え改善、喘息予防、便秘解消他☺️

ヨモギはハーブというより、野草ですが、日本のハーブとも言えますね。
冬は、冷え改善にも良いのでほぼ毎日加えて飲んでいます。

炒ると香ばしくて単独でも美味しいです。

しかし乾燥だけでもアップルミントやレモンタイムなどを加えると飲みやすく美味しいブレンドハーブティーになります。

●次にカモミールの効果もツイートからです。

以下に念のため書き出します。

カモミールの花が咲いたので🍀
効果を改めて調べてみた

💚リラックスや安眠効果、鎮痛
風邪予防、抗菌作用、抗炎症作用
肌老化に繋がる糖化を防ぐ効果

but子宮収縮作用があるので
妊娠中は飲み過ぎない事
キク科アレルギーの人は飲まない事

💚1日目安ハーブティーで3杯まで☺️

カモミールも、風邪予防にもよくリラックスできるので、冬は特に毎日ブレンドに加えて飲んでいます^^

●そしてアップルミントの効果は記事から引用します。

アップルミントの主成分はピペリテノンオキシドで口唇・口内ヘルペスに効果との事。
そのほかの効果は記載通り他のミントと類似。
💚アップルミントはメントールを含まない。
カルボンやプレゴンを含むものもあるらしい

アップルミントの効果🍀リンゴのような香りでリフレッシュ効果。
他のミントと同じく・・胃腸の働きを良くする効果、口臭予防、殺菌作用など期待。
甘い香りなのでハーブティーに向く。but妊娠中、授乳中、高血圧は長期引用NG。1日目安量は1日2杯まで☺️

成分は異なりますが効果は類似で胃腸の働きを良くする効果、口臭予防、殺菌効果も期待できるといえます。
しかしペパーミントやスペアミントに比べると体感的にですが、作用が穏やかな感じです。

引用元:ミントの効果と注意点!スペアミントとアップルミントとペパーミントの違い

アップルミントは、甘い香りが気に入っています。
胃腸の働きを良くするのでブレンドハーブティーに加えることが多いです。

今回のヨモギとカモミールにアップルミントも加えたブレンドハーブティーは旅先なのでお茶パックで作成しましたが、マグカップで1回入れた後も、少し薄くなりますが、もう1杯分くらい抽出しています。

美味しく飲んで楽しい滞在型の旅を続けたいと思います

タイトルとURLをコピーしました