花やハーブ・ガーデニング ワイルドストロベリーの葉っぱが紅葉?赤い苺も甘酸っぱくて美味しい! ワイルドストロベリーの葉っぱが紅葉?赤い苺も甘酸っぱくて美味しい!晩秋になってから、ワイルドストロベリーの葉っぱが少し赤くなっています。紅葉しているのかな?葉っぱの一部が赤いのです。しかし花も次々に咲いて、赤い果実の苺も実っています。小さな... 2023.11.21 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ 大根の塩麹漬けがとても美味しいのでレシピを記録! 大根の塩麹漬けがとても美味しいのでレシピを記録!大根を塩麹に漬けてみたら、想像以上に美味しくて喜んでいます。今までは、大根はお醤油に漬けていたんです。それはそれで美味しいのですが、塩麹漬けの方が好きでした。それで次回も大根は塩麹漬けにしよう... 2023.11.20 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング 寒さでチェリーセージの色が抜ける?白が混じる花もきれい! 寒さでチェリーセージの色が抜ける?白が混じる花もきれい!寒さが増してきている熊本です。だんだん冬が近づいていますね。その影響なのか、チェリーセージの花に白い色が混じってきています。それはそれできれいだなと見ていました。10月までは真っ赤な花... 2023.11.19 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ グリーンコープで買った「干しレンコン」が美味しいので何度もリピート中 グリーンコープで買った「干しレンコン」が美味しいので何度もリピート中グイーンコープで干しレンコンを買ってみたら、簡単に調理に使えて便利なので、また買って使っています。レンコンは好きなのですが、皮むきが苦手なので、生のレンコンを買うことが少な... 2023.11.18 料理やレシピ
花やハーブ・ガーデニング どんより曇りでも咲き続けるユリオプスデージーの花!エディブルフラワー? どんよりの空でも咲き続けるユリオプスデージーの花!エディブルフラワー?寒さが増してきて、今日は朝から雨が降ったりと空もどんよりです。早朝の少しの間太陽が出ていました。しかし今は、またどんよりの曇り空です。そんな中、庭で元気に咲き続けているの... 2023.11.17 花やハーブ・ガーデニング
健康 アンチエイジングで健康寿命を延ばし最期まで元気に暮らす方法! アンチエイジングで健康寿命を延ばし最期まで元気に暮らす方法!アンチエイジングで美肌で若々しく最期まで元気に暮らす為にも健康寿命を延ばす必要があります。還暦を過ぎた私は、長年健康寿命を延ばす方法を探求しています。お陰で、毎日健康にお肌の調子も... 2023.11.16 健康
花やハーブ・ガーデニング 少しだけ紅葉のイチョウと夏の名残の花達ランタナ・ニチニチソウ・ジニア 少しだけ紅葉のイチョウと夏の名残のランタナ・ニチニチソウ・ジニアなど近くのイチョウの木が少しだけ紅葉してきています。もう11月も半ばですから晩秋ですね。色づく葉も増えています。ハツユキカズラも綺麗に色づいていますね。その一方で夏の名残のラン... 2023.11.15 花やハーブ・ガーデニング
花やハーブ・ガーデニング 晩秋も冬でも1年中茂り続けるレモンタイムが便利で毎日活用中 晩秋も冬でも1年中茂り続けるレモンタイムが便利で毎日活用中ハーブのレモンタイムがとても便利なので毎日、色々活用しています。例えば、今日は朝からレモンタイムとローズマリー、アップルミント、どくだみ茶のブレンドハーブティーを飲みました。タイムは... 2023.11.14 花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ キャベツ入り手作り「おでん」がとても美味しかったのでレシピを記録! キャベツ入り手作り「おでん」が美味しかったのでレシピを記録!今日のお昼に作ったキャベツと人参を入れた手作り「おでん」が、とても美味しくて夫も絶賛するので、レシピを記録しておきます。おでん材料2人分卵2個キャベツ両手一杯分人参1/2本やげん軟... 2023.11.13 料理やレシピ
料理やレシピ ココアで温活!オートミールで腸活のオートミールココアが美味しくヘルシー ココアで温活!オートミールで腸活のオートミールココアが美味しくヘルシー最近、寒くなってきた熊本です。晩秋ですね。温かい飲み物や食べ物が美味しい季節です。この頃、何度も作って温活と腸活になっているのが、白玉団子入りのオートミールココアです。コ... 2023.11.12 料理やレシピ