【秋の味覚】サツマイモ団子が【材料3つ】と簡単で美味しいのでレシピを記録してみた!
さつまいもが美味しい季節になりましたね。
1年中、さつま芋を食べたい私ですが、今から旬のサツマイモは、更に美味しいと思います。
そんなサツマイモと白玉粉を使ってサツマイモ団子を作ったら、とっても美味しかったので、レシピを記録します。
今回もグルテンフリー(小麦なし)、砂糖なし、油脂なし、バターなど乳製品なし、卵なしで美肌・健康・ダイエットに良いヘルシーデザートとなります。
ダイエット、美肌、腸内改善、便秘予防などに役立ちます。
材料も3つだけで、とても簡単に作ることができます。
材料と作り方を動画付きブログから引用します。
●さつまいも団子8個の材料
茹でたさつまいも約40g
白玉粉大さじ2杯(約16.5g)
水大さじ1杯(生地の固さで微調整)●作り方レシピ
1材料全てをボウルに入れて、滑らかになるまで丁寧に混ぜ合わせます。
2生地を8等分してそれぞれ丸めます。
3鍋の中に水を(200ccほど)入れその中にクッキングシートを敷いた蒸し器に2を入れて沸騰後10分蒸します。
(今回はアイリスオーヤマ電気圧力鍋の蒸し機能で蒸しました)
自分が使い慣れている蒸し器を使うと良いです。細かいコツは、動画で確認をどうぞ。
とっても簡単で美味しいので、ぜひ、作って見てください。
細かいコツは、動画付き記事内の動画で確認してください。
→さつまいも団子の簡単で美味しいレシピ!グルテンフリーのヘルシー団子
今日の英文日記
Monday, September 8, 2025
I often make sweet potato dumplings with sweet potatoes, shiratama powder, and water.
They are not only delicious but also healthy.
The ingredients are said to help prevent constipation and improve skin health.
I enjoyed them with a cup of herbal tea.
Monday, September 8, 2025
I often make sweet potato dumplings with sweet potatoes, shiratama powder, and water.
They are not only delicious but also healthy.
The ingredients are said to help prevent constipation and improve skin health.
I enjoyed them with a cup of herbal tea.