立性ローズマリーが四年目で初めて花が咲いてビックリだけど嬉しくて写真を撮りました!

ローズマリーの花が美しい 花やハーブ・ガーデニング

立性ローズマリーが四年目で初めて花が咲いてビックリだけど嬉しくて写真を撮りました!

四年前に小さな苗から育てた立性ローズマリーですが、地植えにしたせいで、ぐんぐん伸びて増えて、ちょっとジャングルみたいになっていました。

どんどん大きくなっていくけれど、花は一回も咲かないので、そういう品種なのかな?と思っていました。

因みに匍匐性ローズマリーは、毎年秋くらいになると花が咲きます。
今も匍匐性ローズマリーの花が咲き続けています!エディブルフラワーなので

だけど立性ローズマリーは、一度も咲かなかったのです。

使うのは葉っぱなので、あまり気にしていませんでした。

今日もドライハーブにしようと、庭でカットしていたら、花を見つけてびっくりしつつも嬉しくなったわけです。
立性ローズマリー

近づくとこんな感じで可愛い薄いブルーの花なんです。
立性ローズマリーの花

よく見ると、他にも何箇所か花が咲いています。
ローズマリーの花が可愛い

可憐で綺麗な花です。
ローズマリーの花が綺麗

可愛いローズマリーの花

ローズマリーの花が美しい

遠くから見るとこんな感じで茂っていますが、近づくと可愛い花がちらほら咲いていて、嬉しくなります。

ローズマリーの花もエディブルフラワーです。
今度、摘んできて、サラダに入れようかな。

ローズマリーの花言葉は、「追憶」「変わらぬ愛」「静かな力強さ」「誠実」「あなたは私を蘇らせる」です。

素敵な花言葉ですね。

ローズマリーの効果についてはXポストから引用します。

ハーブ「ローズマリー」の効果💚
シネオールで抗菌
ジオスミンで血行促進
ロスマリン酸で記憶力や集中力up
リラックス効果、抗アレルギー他
ジテルペンで老化予防、抗酸化作用他

🍀but血圧に影響で高血圧の人はNG
子宮収縮作用で妊娠中は控える
普通は長期に沢山摂らなければOK
1日目安小匙3杯(乾燥)、大匙3杯(生)☺️
引用元:https://x.com/kurasikaiteki3/status/1879598424770654416

ローズマリーの香りをたくさん嗅ぎながら、花もながめて幸せな気分になりました。

料理やハーブティーに、しょっちゅう使うので、沖縄でもベランダで育てようと思い、挿し木もしています。
上手く育つかな?
楽しみです。

今日の英文日記
Monday, October 13, 2025.
I grew this upright rosemary from a small seedling four years ago, and perhaps because I planted it in the ground, it grew rapidly, multiplying and becoming larger.
It kept getting bigger and bigger, but it never bloomed, so I wondered if that was just the way it was.
I was very happy when it finally bloomed for the first time in its fourth year.
I’ve been enjoying taking lots of photos of it.
*共通案内*心も体も健康で長生きする10のコツ
薬剤師の知識と経験もフル活用で実践し効果を実感中の情報が無料
お金が沢山あっても健康じゃないと楽しくない!
今からでも健康になって笑顔で楽しく長生きしよう
アンチエイジングで美肌になり最期まで元気に暮らしたい人へ
詳しくは↓
花やハーブ・ガーデニング
スポンサーリンク
シェアする
サト愛をフォローする
タイトルとURLをコピーしました