料理やレシピ

スポンサーリンク
料理やレシピ

フライパンで作ったクミンシードクラッカーがサクサクで美味しい!

フライパンで作ったクミンシードクラッカーがサクサクで美味しい!塩味のクラッカーを食べたかったのでグルテンフリーの米粉とオートミールで作ってみました。今回も、腸内環境にも良いようにグルテンフリー(小麦不使用)です。更に卵不使用、バターなど乳製...
料理やレシピ

紅芋米粉ミニパンケーキなどグルテンフリーのパンケーキ実験いろいろ

紅芋米粉ミニパンケーキなどグルテンフリーのパンケーキ実験いろいろ紅芋パウダーが少し余っていたので米粉と合わせて紅芋米粉ミニパンケーキを作ったら美味しかったです。中にレーズンを入れたんですが、ドライアプリコットやプルーンでも美味しいかも。デー...
料理やレシピ

バレンタインデーも近いのでココアクッキーをハートで手作り!

バレンタインデーも近いのでココアクッキーをハートで手作り!バレンタインデーが近づいているので、スーパーやデパートではチョコレートコーナーが賑やかです。私もチョコレートは大好きで、時々食べています。夫は、ほぼ毎日、自分で買って食べています。そ...
料理やレシピ

紅芋スコーンをフライパンで焼くと部分的に青色へ変化?だけど美味しい

紅芋スコーンをフライパンで焼くと部分的に青色へ変化?だけど美味しい最近のお気に入りスコーンは、紅芋スコーンです。紅芋パウダーを買っているので色々実験して遊んでいます。前にも紅芋団子を作って喜んでいました。→紅芋団子を作ったら、凄く美味しいの...
料理やレシピ

低糖質で簡単美味しい「コンニャクのおかか和え」手作りレシピ!栄養効果も

低糖質で簡単美味しい「コンニャクのおかか和え」手作りレシピ!栄養効果もこんにゃくのおかか和えが美味しくできたのでレシピを残します。抗糖化作用で肌のエイジングケアや老化予防もある、スパイスのクミンシードを入れたらアクセントになって美味しいので...
料理やレシピ

黒ねりごまで美味しいグルテンフリーの黒ごまケーキをフライパンで作る方法

黒ねりごまで美味しいグルテンフリー(小麦なし)の黒ごまケーキをフライパンで作る方法黒練りゴマは、油分も含むので油分を入れなくても美味しいしっとりケーキができます。今回もフライパンでグルテンフリー(小麦なし)、卵なし、乳製品なしで健康に良いヘ...
料理やレシピ

クミンシードをハーブティーに加えてみた!栄養効果や美味しいレシピも

クミンシードをハーブティーに加えてみた!栄養効果や美味しいレシピも色々リサーチ那覇のパレット久茂地の地下1階のリウボウで、スパイスの「クミンシード」を買いました。以前も買って使っていたんですが、熊本のスーパーになかったので、久しく使っていま...
料理やレシピ

最近の主食!金芽ロウカット玄米に緑豆など色々加え健康ライフ?

最近の主食!金芽ロウカット玄米に緑豆など色々加え健康ライフ?最近、金芽ロウカット玄米というのを那覇のスーパーで見つけました。昔、玄米を食べていた時期もあるんですが、夫が胃に負担がくるというので、やめていました。途中、胚芽米やロウカット玄米、...
料理やレシピ

沖縄産あおさ(アーサ)の栄養効果と10倍に増えると知って試したら・・

沖縄産あおさ(アーサ)の栄養効果と10倍に増えると知って試したら・・味噌汁に入れるワカメをスーパーに買いに行ったら、九州の2倍以上の値段で量も半分くらいなのです。う〜〜ん、どうしようと思っていたら、横でアオサが安く売っていました。そこでワカ...
料理やレシピ

フライパンで作る!美味しいレーズンクッキー!グルテンフリー(小麦なし)

フライパンで作る!美味しいレーズンクッキー!グルテンフリー(小麦なし)沖縄のマンスリーマンションに滞在中なので、オーブンなしの生活です。電子レンジはあるのですが、夫がレンジ料理を嫌うので、使っていません。そこで健康ライフ維持の為にも、ヘルシ...
スポンサーリンク