料理やレシピ 育つフェンネルの葉っぱ!美味しいフェンネルケーキをグルテンフリーで作るレシピ 育つフェンネルの葉っぱ!美味しいフェンネルケーキをグルテンフリーで作るレシピ庭のあちこちでフェンネルの葉っぱがすくすく育っています。こんな感じのフェンネルの株が4個以上育っています。豆乳ドレッシングに使ったりハーブティーに入れたり、魚や肉料... 2023.04.06 料理やレシピ
料理やレシピ アップルケーキをグルテンフリー(小麦粉不使用)で作ったら美味しかったので! アップルケーキをグルテンフリー(小麦粉不使用)で作ったら美味しかったので、繰り返し作っています。今回もグルテンフリー(小麦不使用)で卵なし、乳製品なし、砂糖なしのヘルシーデザートになっています。アップルケーキ(リンゴケーキ)のレシピも、動画... 2023.03.29 料理やレシピ
料理やレシピ 材料4つだけで簡単!オートミールで柔らかクッキーの美味しいレシピ 材料4つだけで簡単!オートミールで柔らかクッキーの美味しいレシピササッと作れて、ダイエット中でも安心して食べることができるので、オートミールのクッキーをよく作ります。沖縄のマンスリーマンションでは、オーブンがなかったので、フライパンで作って... 2023.03.20 料理やレシピ
料理やレシピ 小麦粉不使用(グルテンフリー)のバナナブレッド が美味しい!簡単レシピ 小麦粉不使用(グルテンフリー)のバナナブレッド が美味しい!簡単レシピバナナブレッドが好きなので時々作っています。沖縄滞在中は、フライパンで作っていました。熊本に戻ってからは、オーブンで焼いています。小麦粉不使用(グルテンフリー)のバナナブ... 2023.03.16 料理やレシピ
料理やレシピ 裏庭のフキノトウで ふきのとう味噌(蕗味噌)を手作り!美味しいレシピ! 裏庭のフキノトウで ふきのとう味噌(蕗味噌)を手作り!美味しいレシピ!裏庭に今年もフキノトウが出ていました。すでに蕾が大きくなっているものもありましたこちらはまだ間に合いそうな感じです。そこでふきのとう味噌(蕗味噌)を手作りしたら、とても美... 2023.03.13 料理やレシピ花やハーブ・ガーデニング
料理やレシピ ふわっとした人参ケーキをフライパンで作る方法!グルテンフリー(小麦粉不使用) ふわっとした人参ケーキをフライパンで作る方法!グルテンフリー(小麦粉不使用)ふわふわのケーキをグルテンフリーでも作れないかなと実験していたら、まぁまぁふわっとしたケーキができたので、動画にしました。米粉が入るとモチっとする傾向ですが、これは... 2023.03.05 料理やレシピ
料理やレシピ 沖縄名物乾燥パパイヤで青パパイヤ料理レシピ!栄養効果も確認! 沖縄名物乾燥パパイヤで青パパイヤ(グリーンパパイヤ)料理!栄養効果も確認!パパイヤは、熟すると果物ですが、青いまま使う青パパイヤは、野菜として料理に使います。生の青パパイヤも美味しいのですが手に入らなかったので、乾燥パパイヤを買いました。パ... 2023.03.02 料理やレシピ
料理やレシピ シナモン入り米粉パンケーキが美味しい!グルテンフリー(小麦粉無し)で簡単 シナモン入り米粉パンケーキが美味しい!グルテンフリー(小麦粉無し)で簡単最近、気に入って良く作るのが米粉のパンケーキです。シナモンを入れることが多いのですが、とても美味しいです。今回も、グルテンフリー(小麦粉無し)、卵なし、バターなど乳製品... 2023.02.28 料理やレシピ
料理やレシピ クコの実(ゴジベリー)を久々に買ったので栄養効果!と美味しい食べ方色々 クコの実(ゴジベリー)を久々に買ったので栄養効果!と美味しい食べ方色々ドライフルーツになっているクコの実(ゴジベリー)を久しぶりに買いました。私が小さい頃は、庭に父が植えていて、生のクコの実をそのまま食べていました。ナス科の植物で小さい細い... 2023.02.21 料理やレシピ
料理やレシピ 小麦不使用で発酵なしの「あおさパン」をフライパンで作ったら美味しい! 小麦不使用で発酵なしの「あおさパン」をフライパンで作ったら美味しい!もう1年以上、毎日小麦粉不使用のグルテンフリーでヘルシーデザートやヘルシーパンを実験して作っています。沖縄に来て海藻のアオサが気に入っているので、最近はアオサを使ってパンを... 2023.02.20 料理やレシピ